ビジネスジャーナル > お金 > 2ページ目

お金の最新ニュース記事 まとめ (38件)

貯金1000万円の人が実はしない行為…少額出費の連鎖で全然貯金できない人との違いとは

朝、カフェに寄ってコーヒーで一息つき、日中は仕事の合間にコンビニエンスストアに駆け込んでお菓子や飲み物を購入、会社帰りにも「がんばったから」とちょっとし...
2016.11.30 00:12 マネー

減らないムダ遣い、原因は脳が「騙される」からだった!売り手側の巧妙な罠?

「あなたが一番影響を受けた本はなんですか?」との問いに、19~20世紀イギリスで活躍した...
2016.11.01 00:05 マネー

本を読まない人は一生お金が貯まらない?ネットばかり見る人がハマる無駄遣いの連鎖

3月13日付本連載記事『「お金だけはあるけど他には何もない…」こんな人は節約しすぎで一生...
2016.10.31 00:01 マネー

一人暮らし世帯の約5割が貯蓄ゼロ…年収5百万クラスの平均貯蓄額は1千万超?

本連載前回記事では、「貯蓄がいくらあればいいか」という質問は万人に共通する回答はなく、現...
2016.09.15 00:12 マネー

貯蓄ゼロの人ほど貯蓄しないと老後が危険!貯蓄が少なくても安心できる生活とは?

筆者が、よく聞かれる質問があります。それは「自分は、どれくらいお金を貯めたらいいのか?」...
2016.09.14 00:11 マネー

「おトクだ!」と錯覚して実は高額な無駄遣い…「安い」「無料」の巧妙な罠

いよいよ、夏のボーナスシーズン。つい、財布の紐が緩みがちになる時期だ。ショップにはバーゲ...
2016.07.06 00:10 マネー

自営業はサラリーマンより得?経費としてお金を使い実質的出費を減らせる?

人生は決断の連続。その際に大切なポイントは何か。そのヒントをお伝えすべく、『損しないのは...
2016.04.08 00:11 マネー

お金の問題、親の常識は間違い!いつまでも解決できず苦労&大損…脱出法とは?

お金の問題から無縁である、という人はまずいません。中高生であってもそれなりのお金の悩みが...
2016.02.20 00:12 マネー

だからあなたはお金が貯まらない!「無料・お得」でかえって損!簡単貯金術

冬のボーナスシーズンがやってきた。日本経済団体連合会(経団連)が発表した大手企業80社の...
2015.12.01 00:01 マネー

ビットコインは、今の「お金」よりずっと優れて民主的である

10月2日付当サイト記事『財布パンパン問題は、たった1枚のカードで解消できる?』では、お...
2015.10.06 00:02 マネー

財布パンパン問題は、たった1枚のカードで解消できる?

人がつくる制度は、年月を経て少しずつ変わっていくものです。例えば政治を見ると、日本は江戸時代の中央集権的な幕藩体制から、明治時代の立憲体制、参政権の拡大...
2015.10.02 00:01 マネー

カネで口うるさい連中を黙らせるのは正しい、という考え方はお金持ちになるために大切である

【今回取り上げる書籍】『お金持ちになる習慣 「生きたお金の使い方」が身につく本』(清流出...
2015.07.30 00:09 マネー

私たちはなぜ、これほどお金に振り回され、狂うのか?元エリート銀行員の禅僧の悟り

お金は特殊なエネルギーである。「エネルギー交換が、あらゆるレベルで次々に生じて、回り回っ...
2014.07.25 13:05 経済

ホリエモンも使う家計管理サービス?口座・請求情報を自動取得し管理、将来予測レポートも

「振り回されたくない。でも付き合いは避けられない……」決して嫌な上司のことではない。お金...
2013.12.14 13:00 マネー

「うちって貧乏なの?」子どもに家計の心配をされた際に心がけることとは?

経済に改善の兆しが見えてきた日本。しかし、まだまだ家計は苦しいという家庭も多いはずです。...
2013.03.29 15:00 キャリア

フリーで生き残ることができる人の特徴

昨年はノマドという言葉が流行し、時間や場所を選ばず自由に働く人々にスポットがあたった。そ...
2013.01.12 19:00 キャリア

本当の「お金持ち」に共通する3つの思考

政権交代で果たして景気は良くなるのか? 年金や社会保障はどうなる? 私たちの生活の中で尽...
2012.12.28 15:00 キャリア

居酒屋で“○○○○○”を頼む人はお金が貯まらない?

節約法、貯金術。お金を貯めるために様々なノウハウを実践してみたものの、なかなか上手くいか...
2012.12.23 17:00 キャリア