咀嚼の最新ニュース記事 まとめ (7件)

「不健康期間」は口の機能低下から始まる!入れ歯でも大丈夫

6月4日は虫歯予防デーです。今回も、拙著『歯・口・咀しゃくの健康医学』から、人生100年時代の「口の健康」と「咀嚼の効用」についてお話しします。
2022.06.05 05:30 医療

咀嚼を改善したら要介護4→2へ下がった!咀嚼でがんを予防、健康寿命を延ばす

口は大変面白く、同時に不思議な器官です。物を食べるだけではなく、攻撃をしたり、物を掴んだ...
2022.04.09 05:40 連載

子どもに「コロナうつ」が蔓延…ガムで予防できる可能性、咀嚼しない現代人のリスク

新型コロナウイルスの感染拡大によって生活様式の変化を余儀なくされてから、1年が過ぎました...
2021.03.07 18:00 医療

認知症を予防する意外な「日常の習慣」…●●の数と関連?

「よく噛んで食べる」ことのメリットは、ご存じのように胃腸の働きを助け、消化吸収を高めるこ...
2018.05.29 00:45 ライフ

病気や体調不良の原因は「歯」?歯と体と脳の怖すぎる関係

本連載では、前回記事まで、全身の健康は口の健康が支え、口が健康であるためには良好な咀嚼シ...
2015.12.29 00:05 医療

母乳の神秘…赤ちゃんの脳に多様な「情報」を送っていた!ミルク育ちと発育に雲泥の差

本連載では、前回まで全身の健康は口の健康が支えており、その口が健康であるためには、口をス...
2015.11.26 00:05 医療

モノを噛むという行為は、こんなにも奇跡的なものスゴイことだった!

10月21日付連載前回記事『病気や体調不良の原因はなんと「口」?』では、全身の健康は口の...
2015.11.06 00:06 医療