東京ガスの最新ニュース記事 まとめ (26件)

4月電気代、385~465円上昇=補助金終了や再エネ負担増―大手10社

電力大手10社は28日、4月使用分(5月請求分)の電気料金が、標準家庭で前月比385~465円値上がりすると発表した。政府が物価高対策の一環で支給してい...
2025.03.29 22:02 企業

10月電気料金、全社値上げ=補助金減額で

東京電力など電力大手10社が27日発表した10月使用分(11月請求分)の電気料金は、全社...
2024.09.28 16:37 企業

銭湯業界が悲鳴…ガス代が月172万円に高騰、ガス会社は大幅増益、理不尽な事情

「つらい 営業努力ではどうしようもできない勢い」――。2月、東京都墨田区にある「押上温泉...
2023.04.27 18:10 企業

東京ガスの見事なトラブル対応に見る企業SNS活用術…炎上しないための2つのカギ

みなさん、こんにちは。元グラフィックデザイナーのブランディング専門家・松下一功です。規模...
2021.10.13 05:40 企業

東電、電力自由化でさらに強大に…「電気も東電、ガスも東電」化か

2016年4月に電力の完全自由化が始まってから2年が経過した。それまで、電気は地域ごとに...
2018.06.12 19:45 企業

東電、エゲツない土下座営業…他社に契約切り替えの客に、破格の安値攻勢で奪い返し

電力小売り全面自由化から2年が経過し、東京電力ホールディングス(HD)のなりふり構わぬ営...
2018.04.05 19:50 企業

電力小売り自由化、一瞬でブーム終了か…破綻・撤退相次ぐ、「結局は東電」の様相

2016年4月、これまで一部の電力会社に地域独占されていた電力の小売りが自由化されたこと...
2017.09.22 00:45 企業

豊洲移転、東京都は汚染知りつつ強行&安全宣言…無駄な対策工事と用地購入に巨額税金

環境基準値を79倍上回るベンゼンや12倍のシアンなどが検出された東京・豊洲新市場。なぜ築...
2017.03.07 00:14 企業

電気料金、東電のミスで誤請求多発…東電から他社へ顧客流出加速、自由化で業界混沌

電力小売り全面自由化が実施されてから、半年が経過した。この間、検針データの誤りやスマート...
2016.10.06 00:12 企業

逮捕・無罪の大物女性官僚が伊藤忠に天下り!あの企業の剛腕女性役員の「華麗すぎる」ご経歴

女性社外取締役が百花繚乱だ。2015年6月、コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針...
2016.09.15 00:12 企業

東京ガスに大量顧客流出の東電、ガス参入で東京ガスへの逆襲始動…泥沼戦争突入へ

家庭向け電力小売りの完全自由化は今年4月にスタートした。消費者が電力会社を替えるペースは自由化当初の4分の1に落ちたが、それでも優勝劣敗がはっきりと見え...
2016.09.12 00:20 企業

入社条件は60歳以上のスゴい会社!顧客から人気殺到、社員も自由な働き方でイキイキ

加齢に伴い医療費の支払いが増えるにもかかわらず、年金の給付額が減少傾向をたどる時勢にあっ...
2016.07.24 00:12 企業

東京電力、東京ガスへの逆襲を始動…東ガス、東電からの顧客奪取が早くも急失速

4月から電力小売りの全面自由化がスタートし、東京電力ホールディングスと東京ガス(東京瓦斯...
2016.05.19 00:11 企業

東京電力エリア、新規参入組の草刈り場化で独占崩壊…東京ガスに契約者「大移動」か

4月1日、電力の自由化がついにスタートし、電力戦国時代が到来した。各地に誕生した電力会社...
2016.04.06 00:13 企業

東電と関電等しか選べないという完全独占体制で、日本と国民が絶望的に失ってきたこと

いよいよ4月1日から電力自由化がスタートする。電力自由化は2000年から段階的に行われて...
2016.03.30 00:12 企業

広瀬すずと深夜2人きりになった…なぜ彼女は、すっと立ち去ったのか?

昨年のマイベスト邦画は、是枝裕和監督の『海街diary』だった。鎌倉の古い家で暮らす四姉...
2016.03.07 20:03 エンタメ

東電から東京ガスへ電気契約客が雪崩的大移動…ガスとセットで割安、客の東電離れ加速

4月1日から電力小売りが自由化される。東京電力からの乗り換え客を狙う企業による新規参入が...
2016.03.02 00:12 企業

あなたが電力自由化でカモられないために…なぜ電力会社を替える/替えない人に二分?

電力小売が全面自由化される。家庭で使う電気は現状、関東エリアでは東京電力から買わねばなら...
2016.03.01 00:09 企業

住友商事、名門総合商社の陥った危機…巨額減損ラッシュで2年連続赤字か、伊藤忠の独り勝ち

2016年3月期決算の第3四半期(15年4~12月期)決算は、減損損失の計上ラッシュであ...
2016.02.17 00:17 企業

マンションの「電力」が危ない!高圧一括受電だと電力自由化も利用できず…電力停止のおそれも

4月1日から電力自由化が始まる。テレビや新聞紙上で電力自由化の報道や宣伝が毎日のように流...
2016.01.21 00:11 社会