内閣府の最新ニュース記事 まとめ (12件)

カジノ管理委員会の致命的な欠陥…職員の異動を規制しない“ザル法”の実態

世の中には、ただでさえ「カネにまつわる事件と犯罪」があふれている。もし、民設民営の巨大カジノビジネスに対する行政の監視が甘ければ、カジノは無数の事件や犯...
2020.07.20 05:40 政治・行政

マイナンバーカード、オンライン更新可との通知書→実際は不可→延々と窓口たらい回し

マイナンバーカードを持っているのは、今のところ国民の16%ほど。政府はやっきとなってマイ...
2020.05.26 06:30 社会

なぜ財政再建計画は失敗するのか?前提のGDP成長率、過去24年間平均の9倍に設定

先般(2019年7月31日)の経済財政諮問会議において、内閣府は「中長期の経済財政に関す...
2019.08.20 07:00 企業

安倍首相、消費増税見送りの可能性も…景気後退入りとリーマン危機並み経済危機の懸念

今年10月に予定されている消費増税。米中経済戦争や中国経済の失速、世界的な景気の減速感、...
2019.03.26 06:00 社会

内閣府の名目GDP成長率予測、的中率は25%しかない

内閣府が推計する名目GDP成長率の予測は、中長期の財政再建計画を含め、さまざまな政策決定...
2018.07.24 00:50 社会

内閣府の防災担当、災害対策に関する国会答弁準備で「当省には関係ない」と対応拒否

国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。毎日、暑いですね。西日本豪雨の被災地をはじめ、猛...
2018.07.20 21:40 社会

国の借金「縮小」との中長期試算、内閣府の甘い前提条件…前提を検証する仕組みが必要

1月23日、内閣府は「中長期の経済財政に関する試算」(以下「中長期試算」という)の最新版...
2018.02.18 16:50 企業

アベノミクス、「財政の現実」を無視…安倍一強体制、問われる国民の決断と投票行動

経済成長で税収増を図り、財政再建と経済再生の両立を図るというのがアベノミクスの戦略の一つ...
2017.08.04 00:33 企業

それ、「デートDV」?いつも食事代おごらされる、メール返信遅いと怒られる…

男性なら、女性とデートをしたときに、「おごろうか、それともワリカンにしようか?」と迷った...
2017.06.23 00:03 ライフ

過去3年間のGDP値、間違っていた可能性…消費再増税延期の判断に利用、実は消費復調か

政府・与党は現在、統計改革を推進している。それは、統計法(平成19年法律第53号)第1章...
2017.03.24 00:12 企業

内閣府、博報堂へのCM発注額を「黒塗り」…発注額と契約金額に30倍の乖離、見積書なし

公的資金がどう使われているのかを知るためには、省庁など公的機関に対して情報公開を請求したり、各機関のHPなどで情報を検索するなど時間と労力がいる。そうし...
2016.12.12 00:13 企業

経済財政の中長期試算で、「消費増税のインパクト」が消失の謎

政府は、2020年度までに国と地方を合わせた基礎的財政収支(PB)の黒字化を財政再建の目...
2016.08.09 00:14 企業