総務省の最新ニュース記事 まとめ (28件)

総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収

産経新聞によれば、総務省は先月27日、有識者会議である公共放送ワーキンググループ(WG)の会合(第7回)を開催し、スマートフォンなどで放送を視聴できる環...
2023.05.01 15:11 企業

放送法解釈めぐる行政文書は安倍政権のメディア戦略を検証する重要な資料だー江川紹子の解説

立憲民主党の小西洋之参院議員が暴露した、安倍政権下で放送法の「政治的公平性」の解釈を巡っ...
2023.03.14 17:00 政治・行政

ふるさと納税訴訟、再び国が市に敗訴…総務省の懲罰的ルール変更に違法性、揺らぐ制度

ふるさと納税をめぐる訴訟で3月10日、総務省敗訴の判決が出された。ふるさと納税で多額の寄...
2022.03.22 18:10 社会

総務省の携帯ショップ覆面調査、信憑性に疑問続出…母数を非公表、キャリアの調査結果と乖離

総務省の覆面調査に注目が集まっている。同省は26日、携帯電話ショップのあり方に関する有識...
2021.04.27 19:25 IT

総務省接待問題は氷山の一角、ロビー活動に勤しむ“波取り記者”…テレビ局・新聞社の現実

総務省幹部への接待問題についてNTTの澤田純社長と東北新社の中島信也社長は15日、参議院...
2021.03.15 18:20 社会

総務省接待、マスコミが追及に及び腰のワケ…官僚を最も接待しているのは新聞社とテレビ局

総務官僚と企業のズブズブの関係が次から次へと明らかになっている。菅義偉首相の長男を用いて...
2021.03.10 10:15 社会

【総務省接待】幹部総退陣で通信業界に大打撃…元凶は菅首相長男のコネ入社、側近壊滅

携帯電話業界に詳しいあるアナリストは、菅義偉首相の長男・正剛氏が勤める放送関連会社「東北...
2021.02.25 18:00 社会

物議の動画が削除…菅首相長男から接待の山田内閣広報官、「飲み会絶対断らない」と指南

東北新社に勤務する菅義偉首相の長男、正剛氏から総務省総務審議官時代に接待を受けていたこと...
2021.02.24 18:20 社会

総務省接待:菅首相の長男、東北新社「中途入社の経緯&異例スピード出世」が“不可解”

菅義偉首相の長男で、東北新社メディア事業部趣味・エンタメコミュニティ統括部長の菅正剛氏ら...
2021.02.22 18:10 企業

【宝くじの闇・下】社会的弱者から搾取する“税金”…コロナ禍にネットで若者を賭博に勧誘

宝くじに潜む利権の闇を明らかにする連載の第3回目。高齢化で廃れ行く宝くじがネット販売を始...
2020.12.25 05:55 企業

総務省内に動揺走る…武田総務相就任の怪と“危うさ” 閣僚候補にスキャンダルか

「え? 河野太郎じゃなくて武田良太ってどういうこと?」――。総務相人事をめぐって15日夕に武田衆議の就任が報道されると、総務省全体に動揺が走った。武田氏...
2020.09.23 19:00 社会

国勢調査、総務省配布のログインIDに卑猥な不適切表記…「セクハラ」だと不快訴える声

5年に1度行われる国を挙げた統計調査「国勢調査」が始まっている。生活環境の改善や防災計画...
2020.09.17 17:10 社会

マイナンバーカード、オンライン更新可との通知書→実際は不可→延々と窓口たらい回し

マイナンバーカードを持っているのは、今のところ国民の16%ほど。政府はやっきとなってマイ...
2020.05.26 06:30 社会

総務省が係争委の勧告無視、泉佐野市をふるさと納税から除外…「地方自治」の精神逸脱

大阪府泉佐野市は地元に目立った特産品がないことを理由に、ふるさと納税の返礼品としてAma...
2019.12.15 08:00 政治・行政

ふるさと納税、自治体に返礼品競争を強いて疲弊させる安倍政権の愚行…今度は一律規制

4月、改正地方税法が成立した。同法の成立を受け、かねてから“官製通販”のそしりを受けてい...
2019.06.19 20:00 社会

泉佐野市も除外?ふるさと納税、6月から返礼品や住民税減額の恩恵を受けられない事態続出?

元国税局職員、さんきゅう倉田です。好きな返礼品は「気持ち」です。6月1日から、ふるさと納...
2019.05.19 10:00 マネー

電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1

「電波オークション」の導入が俎上に載せられている。政府の規制改革推進会議は周波数帯の利用...
2017.11.17 19:00 社会

SEALDs、政治資金規正法違反の疑惑浮上…違法な手段で寄付募集や政治活動か

4月に公表されるや否や、世界に衝撃を与えた「パナマ文書」。これは、オフショア(外国人や外...
2016.06.27 00:12 社会

高市総務大臣はバカなのか?また危険すぎるマイナンバー新施策で国民騒然!全カード一体化

1月5日、総務省が各種ポイントカードをマイナンバーカードへ一本化することを検討し始めたと...
2016.01.13 00:05 社会

「田舎は仕事がない」は大ウソ?若者たちの地方移住が止まらない!

筆者が若かりし頃、「協力隊」といえば、外務省所管の独立行政法人国際協力機構(JICA)が...
2015.09.28 00:01 社会