ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
新聞が報じない国会の裏側 第1回
ぐちゃぐちゃ年金改革で存在感を増した”訳知り世襲議員”
また、「すっとぼけた委員長」と言われて、自民党の後輩である大村秀章氏、田村氏の両理事に対して、茂木委員長が「かかれ!」と右手を挙げる合図をすると、立ち上がり野党・民主党理事に抗議する場面も頻繁にあった。まるで「アニキと舎弟」のようだった。法案審議をスピードアップさせたい与党の理事が立ち上がり審議をストップさせることは異例。一般傍聴席では、薬害肝炎九州原告団長の福田衣里子さん(現長崎2区選出民主党衆院議員)が待ちぼうけになっていたのも印象的だった。
現在、茂木委員長は自民党政調会長に、大村氏は愛知県知事に、田村氏は筆頭理事にと、下野した自民党にありながらみんな出世している。党内で大暴れする議員は出世しないが、国会でそこそこ元気な議員は出世する傾向がある。国会内、自民党内でも会議時の態度が横柄なので、同僚議員に悪く言われる田村さんだが、厚労委には国会運命の面からも、欠かせない人物。こうした新聞には載らない国会の一面を、今後も「ビジネスジャーナル」の読者にお伝えしたい。
(文=宮崎信行/国会ウォッチャー)
RANKING
UPDATE:11:30