オリンパスの最新ニュース記事 まとめ (42件)

損失隠し事件から10年、なぜオリンパスは完全復活を遂げられたのか?祖業も売却

つい最近、オリンパスは祖業である顕微鏡など科学事業の売却を発表した。それによってオリンパスは「真のグローバルなメディカル・テクノロジーカンパニー」を目指...
2022.09.11 17:50 企業

オリンパス、凄まじいリストラ…祖業=顕微鏡事業やデジカメ事業を容赦なく売却

オリンパスは2011年に粉飾決算が発覚して以降、ガバナンス(企業統治)改革を進めてきた。...
2022.01.20 06:00 企業

オリンパス、なぜ代名詞の顕微鏡・デジカメ事業を切り離し?「利益率20%」目指し容赦なき再編

オリンパスは顕微鏡など科学事業を分社する検討を始めた。祖業だが消化器内視鏡などの医療機器...
2021.07.10 05:50 企業

オリンパス、自社の代名詞・カメラ事業撤退の衝撃…累積損失が1000億円、再建を断念

オリンパスはデジタルカメラを中心とする映像事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(JI...
2020.07.21 06:00 企業

ソニーに、ソニー生命など金融子会社群の分離要求

親子上場企業は311社、上場企業の8.5%に上る(2018年12月末時点、東京証券取引所...
2019.08.28 06:00 企業

ソニーの半導体事業に、アップルか中国ファーウェイへ売却要求

7月5日の東京株式市場でソニー株が5日続伸した。一時、前日比81円高の5976円まで上昇...
2019.07.18 06:00 企業

オリンパス、“物言う”外資系ファンドを経営に参画させるウルトラCで株価急騰

オリンパスは4月1日付で竹内康雄副社長執行役員兼最高財務責任者(CFO)が社長兼最高経営...
2019.03.05 07:00 企業

オリンパスに背信疑惑、当局が文書保全命令…工場操業停止、当日に従業員へ通知

9月20日午前10時、オリンパスの社内弁護士である榊原拓紀氏がオリンパスとその常務らを相...
2018.10.29 19:50 企業

オリンパス社長、中国での贈賄疑惑を指摘する社内弁護士に自宅待機の懲戒処分

当サイトではこれまで、オリンパスが抱える中国・深セン工場の贈賄疑惑について触れてきた。経...
2018.10.02 19:50 企業

オリンパス、不祥事続出で米司法省が警告…同社製内視鏡で死亡事故、中国マフィアと契約

8月7日、オリンパスが今期の業績見通しを下方修正した。中国・深セン子会社が訴訟で敗れたこ...
2018.08.29 19:55 企業

オリンパス、腐敗防止法違反の疑い…日米当局に動き、中国マフィア系会社と取引との指摘【5】

オリンパスが中国・深センでの理論在庫問題を解決するため、現地コンサル会社と契約を交わしたことに対し、有力法律事務所から「米海外腐敗行為防止法(FCPA)...
2018.07.05 19:50 企業

オリンパス、スキャンダル再び…贈賄疑惑の告発者に報復措置、144件もの訴訟発覚【4】

オリンパスと同社の人事部長、法務部長を相手取って訴訟を起こした社内弁護士は、名前を榊原拓...
2018.06.27 00:45 企業

【オリンパス贈賄隠蔽疑惑】経営陣が内部通報者に報復措置、社員弁護士が会社を提訴【3】

昨年11月あたりからオリンパスの“最深部”では、外部からは窺い知ることのできない社内抗争...
2018.06.12 19:50 企業

オリンパス、贈賄揉み消し疑惑浮上…中国マフィア系と関係、内部告発者に報復人事か【2】

7年前にオリンパスの損失隠しが発覚したときのことを振り返っておきたい。当時の経営陣は大手...
2018.06.05 19:50 企業

オリンパス、腐敗行為防止法違反の疑い…社員が内部通報も、揉み消しか【1】

7年前の夏、筆者はオリンパスの損失隠し事件をスクープした。それをきっかけに東京地検特捜部...
2018.06.01 19:50 企業

オリンパスを社員弁護士が提訴…贈収賄疑惑を指摘した法務本部長を左遷か

光学機器メーカーのオリンパスで、社員弁護士が会社を訴えるという前代未聞の事態が進行してい...
2018.02.05 19:50 企業

「腐ったガキども」東京地検特捜部の捜査手口を暴露…オリンパス事件指南役が無罪主張

2月に出版された『野村證券 第2事業法人部』(講談社)は、オリンパス事件で実刑判決(上告...
2017.03.10 00:07 社会

オリンパス、商品が原因で死者続出、大規模集団訴訟へ 不祥事連発で巨額賠償が経営圧迫

「新日本監査法人の顧問先の東証1部上場企業で、東芝級のスキャンダルが発覚」との情報が駆け...
2016.04.21 00:11 社会

著名人推薦のオシャレな金融商品が破綻、一人7百万円の巨額損…だからあなたは騙される!

一時期、ワインファンドという金融商品が話題となっていました。ワインに投資をしてお金を増や...
2016.03.29 00:13 マネー

東芝、なぜ「優等生」社員はこぞって幼稚な不正に走った?増幅した「悪い癖」

不正会計問題に揺れる東芝は7日、2015年4~9月期連結決算の営業損益が904億円の赤字...
2015.11.19 00:11 企業