医療・健康(メディカル・ヘルスケア)のニュース

今、人気のドラマと言えば、中村倫也さん主演の『珈琲いかがでしょう』(テレビ東京系)です。移動珈琲店を営む青山が、行く先々で出会う人々の傷ついた心をコーヒーで癒やすというハートフルドラマ。どこか陰のあるイケメン店主の中村さんにハマってしまった女性は多いはず。
それと同時に、ドラマ内に出てくるアレンジコーヒーも人気の秘密です。まだまだリモートワークも続きそうですし、ドラマに感化されて、おうちカフェを楽しむ人がますます増えるのではないでしょうか。
でも、毎回同じ味だと飽きてしまいますよね? そこでご紹介したいのが、カルディコーヒーファームの商品でできる簡単アレンジです!
カルディが徒歩圏内にあり、沼にハマらないよう通うのを週1回に収めているカルディマニアのひとりの筆者が、「カルディで買えるコーヒーアレンジ商品5選」を実食レポート付きでご紹介します!(2021年4月19日現在、価格は税込み)
おうち時間が楽しくなるコーヒーアレンジ5商品
・ヘーゼルナッツシロップ/650円
まずは、ほのかなヘーゼルナッツの香ばしさと甘みが加わるフレーバーシロップです。スターバックスでも定番中の定番といえるアレンジなので、ご存知の方も多いことでしょう。カルディで販売されているヘーゼルナッツシロップは香りも味も主張が強くないため、軽いフレーバーコーヒーといった感じで楽しめます。また、あまり甘いものが得意ではない男性でも飲みやすいはず。
店舗によってバラつきはありますが、ヘーゼルナッツの他にキャラメル、バニラ、ココナッツがあります。
・スパイスファクトリー ガラムマサラ/248円
こちらは、ドラマの中で中村さんがやっていたアレンジです。カフェオレにガラムマサラをちょっと入れるだけで、チャイ風コーヒーになるというもの。
スパイスファクトリーのガラムマサラは香りがとってもスパイシー! 味付け用というよりも、香りづけ用のスパイスです。ドラマではひとつまみと言っていましたが、それだと物足りません。筆者は3つまみ入れて、やっとチャイのようなスパイシーな味を感じました。個人的には、ガラムマサラ5つまみに砂糖1杯を熱々のカフェオレに入れる方法がベスト。ちょっと肌寒い朝などに飲むと、体がポカポカします。
また、こちらは料理用のスパイスなので、カレーや炒めものにも使えます。
・スプレーホイップ/565円
ケーキなどのデコレーション用のホイップクリームです。下向きにしてボタンを押すと、勢いよくホイップクリームが出てきます。そして、こちらでできるアレンジは即席ウインナーコーヒー。ホットコーヒーの上に乗せるだけなので、とってもカンタンです!
甘さ控えめで軽めのホイップクリームなので、甘いものが好きな人は、たくさん盛ってもいいかもしれません。
また、スーパーやコンビニなどで売っているケーキ、アイス、パンケーキなどにトッピングすれば、ワンランク上のスイーツに! 個人的には、チーズケーキ、ガトーショコラにトッピングするのがオススメです。