林 賢一の記事一覧 (74件)

林 賢一

1979年、五反田生まれ。脚本、構成。学生時代から古舘プロジェクトで修業。参加作品は、『トーキングフルーツ』(フジテレビ・火曜深夜24時25分~)、ドラマ『恋とか愛とか(仮)』(広島ホームテレビ・木曜深夜24時15分~)、舞台『古舘伊知郎トーキングブルース2014』、アニメ『脇役目線』(WOWOW)など。映画監督・入江悠と仲間たちによる映画メルマガ【僕らのモテるための映画聖典】で「映画のカット数を数える」という無謀な企画を連載中。

池上線は、なぜ「IG」じゃなく「IK」? 駅ナンバリングの謎を東急電鉄さんに直撃!

東京メトロ副都心線と東急東横線が相互直通運転をスタートし、それに伴うホームの地下化&乗り換え問題などは語り尽くされた感があるが、こんな些細なことが気にな...
2013.04.10 17:00 企業

ルノアールの素晴らしき従業員教育の賜物 絶妙なタイミングでお茶が出てくるワケ

ルノアールは安定感がある。なんの安定感かというと、喫茶店としてのトータルバランスである。
2013.03.19 17:00 企業

大人気の消せるボールペンは開発に30年? パイロット社に直撃取材!

ヒット商品なのでご存じの方も多いだろうが、パイロットが販売している「フリクションボール」...
2013.02.22 17:00 企業

本屋の棚はなぜ頻繁に入れ変わる? 青山ブックセンターさんを直撃取材!

月刊誌「サイゾー」で連載されていた、企業に電話して疑問をぶつける「だから直接聞いてみた」...
2013.02.03 13:00 企業

批判殺到? 『スパイダーマン』新作がTSUTAYA独占のワケ

CDを借りるため、久しぶりにTSUTAYAを覗いて驚いた。『アメイジング・スパイダーマン...
2012.12.02 13:00 企業

新幹線の切符に表示される(東京都区内)の範囲はどこまで?

東京都区内ならどこでも降りて良いシステム。名付けて「括弧・東京都区内の奴」。たった今、名...
2012.11.11 06:05 企業

王将の餃子、注文後わずか7秒で出てくる見込み焼きとは?

最近、餃子の王将に行き、餃子を注文した。どれくらいで出てくるのか、と思ったその瞬間だった...
2012.10.18 06:00 企業

ドトールで座席を確保するのは会計の前?それとも後?

大都市の駅前では個人経営の喫茶店が絶滅しかかっている。そこで仕方なくセルフサービス式の大...
2012.09.28 21:00 企業

節操なきユニクロ商法「錦織圭モデルを作る必然性ある?」

唯一観た競技がある。テニスの錦織圭選手が男子シングルでベスト8進出を決めた試合だ。素人目...
2012.09.06 20:45 企業

マクドナルドのキャンペーン期間があいまいに終わる理由

夏になってもホットコーヒーをちびちび飲んでいたのだが、暑くなってから一気に客層が変化した...
2012.08.22 20:00 企業

大戸屋で、定食より単品注文が60円分損をするカラクリ

大戸屋の定食には、おかずのほかにごはん、味噌汁、お新香がセットで付いてくる。おかずだけで頼んだ場合は、定食の180円引きになる。問題はその後だ。ご飯単品...
2012.07.30 18:00 企業

さすがAmazon! 毎度配送業者が変わる謎と答え

Amazonからの荷物が毎日届く生活が続いている。 ほとんどの買い物が書籍やDVDなのだ...
2012.07.07 17:00 企業

お菓子などについてる超簡単過ぎるクイズってなんなの!?

人気放送作家の鮫肌文殊氏と山名宏和氏が、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気...
2012.06.19 22:00 企業

な〜んかしまらない”とうきょうスカイツリー駅”の名称に直撃!

人気放送作家の鮫肌文殊氏と山名宏和氏が、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど...
2012.05.24 18:00 企業