林 賢一の記事一覧 (74件)

林 賢一

1979年、五反田生まれ。脚本、構成。学生時代から古舘プロジェクトで修業。参加作品は、『トーキングフルーツ』(フジテレビ・火曜深夜24時25分~)、ドラマ『恋とか愛とか(仮)』(広島ホームテレビ・木曜深夜24時15分~)、舞台『古舘伊知郎トーキングブルース2014』、アニメ『脇役目線』(WOWOW)など。映画監督・入江悠と仲間たちによる映画メルマガ【僕らのモテるための映画聖典】で「映画のカット数を数える」という無謀な企画を連載中。

吉野家、めっちゃ牛肉に味が染み込んだ状態&タイミングで食べる方法を聞いてみた

この連載企画『「だから直接聞いてみた」 for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(...
2016.12.03 00:05 企業

居心地良すぎのイオンモールのフードコート、無料長居は許される?イオンさんの秀逸回答

この連載企画『「だから直接聞いてみた」 for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、...
2016.11.11 00:13 企業

微妙な本数、2袋セットでテープぐるぐる巻き…スーパーで売られるソーセージへの疑問と意外な理由

この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢...
2016.10.15 00:05 企業

入浴・シャワー施設のなんの表示もないシャンプーの「正体」…超激安品?

ついに泳ぎ始めた――。中年にさしかかり、おなかのふくらみが止まらなくなってきたからだ。摂...
2016.09.20 00:14 企業

東急ハンズ、やたらとちょこちょこ商品配置換えの謎…渋谷店だけで実行される驚愕の戦略?

これといって欲しいものはないけれど、東急ハンズの最上階までエレベーターで上り、ブラブラと...
2016.08.31 00:06 企業

駅の乗換案内表示「○○線まで950m」はウソ?実際の歩行距離はもっと全然長かった!

地下鉄で、乗り換えの距離が長いと気分が萎える。そんな経験がたくさんある。東京地下鉄(東京...
2016.08.09 00:12 企業

いくらでも長居OKの喫茶室ルノアールの最大の謎…なぜ●●だけはNG?

筆者は、映画に関する批評やレビューのメルマガ「僕らのモテるための映画聖典」を毎週配信して...
2016.07.22 00:11 企業

買いたい本が発売日に書店にない理由が衝撃的…「いい加減すぎる」出版業界特有の驚愕事情が!

私は、書籍や雑誌は店頭で手に取って確かめてから購入したい派だ。アマゾンも利用しているが、...
2016.07.04 00:06 企業

カップヌードル、最適な沸かすお湯の量の量り方があった!

カップラーメンを食べるためにお湯を沸かすとき、どれくらいの量の水をヤカンに入れるか、いつ...
2016.06.07 00:11 企業

東京の駐車場が足りなすぎる!不正駐車多数で空きなく路駐→罰金、新宿区の投げやり回答

バイクで走るのが気持ち良い季節になってきた。天気の良い日にぶらっと、オープンカーに乗って...
2016.05.14 00:05 企業

レンタカー、借りる&返す時の「あの最大の疑問」の謎と答えが判明!満タンで返さなくてよい?

世間は引っ越しシーズンが一段落したところだが、筆者は個人的事情で引っ越しをすることになり、久しぶりにレンタカーを借りた。荷物が少なかったので軽バンを借り...
2016.04.13 00:11 ライフ

「い・ろ・は・す」の「555ml」には驚愕の秘密があった!

ちまたでは、さまざまなミネラルウォーターが販売されているが、筆者はその中でも「ボルヴィッ...
2016.03.19 00:05 企業

無印良品の全品10%オフセール、いつも突然なので次はいつか聞いたら、謎の回答だった

絶対に無印良品で買うと決めているものが2つある。「ポリプロピレンCD・DVDホルダー・2...
2016.02.24 00:11 企業

松屋、お気に入りメニューが突然終了…「食べ納め」のため、終了日を知る方法があった!

牛丼チェーンの「松屋」で、新メニューがあるとつい頼んでしまう。最近では、「鶏のチリソース...
2016.02.08 00:06 企業

もはや神!ユニクロのヒートテック、毎年ちょっとずつ進化していた!今年は椿オイル!

ユニクロのヒートテックは温かい。冬になると、いつもお世話になっている。特に保温性1.5倍...
2016.01.17 00:05 企業

アマゾン、深夜1時に1時間以内指定で配送可って、一体どうなっている?配達員は大丈夫?

今から1年前、米ニューヨークからすごいニュースが飛び込んできたのを覚えている。それはニュ...
2015.12.16 00:05 企業

強制的に録音されるコールセンター通話記録、実はこんなことに使われていた!

本連載のように、企業の窓口に疑問を直接ぶつけ続けていると、耳から離れない文言がある。「こ...
2015.11.28 00:05 企業

成城石井、袋詰め専用店員さんの神業的テクには秘密があった!驚異的速さ&絶妙な配置

スーパーマーケットでの買い物時、エコバッグに商品を詰める作業は楽しい。その半面、レジ袋に...
2015.11.10 00:05 企業

しつこいツタヤのクーポン・メール、いつも内容がバラバラの謎を直撃してみると…

安ければ安いほどいい――。そんな身も蓋もなさは、質感のある製品であれば違うのかもしれない...
2015.10.18 00:05 企業

バター「開封後はお早めに」、具体的に何日までOKか明治さんに訊いてみた

この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢...
2015.09.25 00:06 企業