黒川智生/VMIパートナーズ合同会社代表社員の記事一覧 (11件)

黒川智生/VMIパートナーズ合同会社代表社員

1988年 國學院大學文学部史学科卒。株式会社ワールド入社。
コルディア部営業、ファッションコンビニエンスストア「ITS‘DEMO」開発、株式会社ダブルジェイ事業推進部長を担当。
2006年3月 MINTCAFEとして、東アジア圏のファッション小売における知識創造へ貢献をテーマに独立。以後、日本国内外のファッション系小売各企業様を対象に活動中。
2008年5月 VMIパートナーズ合同会社設立。
現在の活動
一般財団法人ファッション産業人材育成機構IFIビジネススクール 講師(2009年より現在まで)
(PFクラス 事業計画+物流基礎、ロジスティクス研究会運営)
学校法人 文化学園  文化服装学院 講師(2020年より現在まで)
(ファッション流通専門課程)
日本マーケティング学会 所属
VMIパートナーズ合同会社ホームページ

着たい服が“考えなくてもコーディネートでキマル!”ECサイト「seven dot」が話題

予想していたとはいえ、緊急事態宣言発令によりアパレル業界をめぐる環境はますます厳しくなった。人々のコミュニケーションの減少、ステイホームによる「別にこれ...
2021.01.20 11:00 ライフ

アパレル業界の裏側…“今年のトレンド”はどのように“つくられて”いるのか?

11月後半から、本来であればアパレルの売場は“あばれている”はずである。気温も下がり、ブ...
2020.12.07 05:00 ライフ

骨格診断&パーソナルカラー診断、服の買い物失敗がなくなる!自分に似合う服が判明

「最近、洋服買ってないんだ」と申し訳なさそうに語る友人が増えた。コロナ禍で出社や遊びに行...
2020.10.23 05:20 ライフ

価格80%オフも…伊勢丹松戸店の跡地、「キテミテマツド」集客力向上の秘密と挑戦

今年8月末では、各地で百貨店の閉店が相次いだ。そごう徳島店、西武大津店、中合福島店など、...
2020.09.14 06:00 企業

イケア初のコレクション、原宿で先行販売開始…買って感じた“魅力”と“難点”

イケア初となるオフィシャルロゴを配したアパレルとグッズからなる「EFTERTRADA/エ...
2020.08.04 18:25 企業

東京・恵比寿のマネキンと一緒にご飯するレストランが面白い…3密を逆手に秀逸な戦略

5月末より各地の店舗営業が再開したが、その後も多くの試行錯誤が続いている。・3密を避ける...
2020.07.07 05:20 企業

レナウン倒産とコロナ禍で決定的、いまだに“ズレてる”アパレル企業は本当に潰れる

「また、アパレルの経営破綻か!」5月15日のレナウンに関する報道では、そのような感情を持...
2020.05.21 06:20 企業

「アーバン・ファミマ!!」登場…コンビニとファッション店融合、難点と成功のカギを検証

「ずいぶん広いなぁ」。話題の現地を訪れ、店舗内を一周した後の素直な感想である。2月12日...
2020.04.21 06:20 企業

アパレル業界関係者が想像もつかない、今の“Z世代”の志向と行動様式

「Z世代(1990年代後半から2010年くらいまでに生まれた人々)にはどんな志向、行動特...
2020.02.10 06:10 ライフ

中国企業幹部が東京を視察して鋭く指摘した“日本のアパレル”の本質的課題とヒント

「強みは、他人に見つけてもらうのがよい」といわれる。もがき、苦しむ日本のアパレルについて...
2019.12.23 07:00 企業

老舗ワールド、“オフプライスストア”の勝算…なぜ他社含む複数ブランドを格安販売?

埼玉県さいたま市。「にしおおみやファッションモール」に「&Bridge(アンドブリッジ)」が9月14日(土)オープンした。広さは約300坪。ワールドとゴ...
2019.11.06 07:00 企業