川端理香/管理栄養士の記事一覧 (10件)

川端理香/管理栄養士

昭和女子大学非常勤講師。2004年アテネオリンピック「VICTORY PROJECT」チーフ管理栄養士、08年北京オリンピック委員会強化スタッフ。JリーグやVリーグ、プロ野球、プロゴルフ、ラグビーなど多くのトップアスリートをサポート。著書多数。一般を対象にした講演などの食育活動や執筆、レシピ開発、企業の栄養アドバイザーも務める。


川端理香オフィシャルブログ

“コロナ・外出自粛で体重増”を解消する食事術…最初に炭酸水、豆腐&きのこ唐辛子鍋

新型コロナウイルスの感染者が国内ではじめて確認されてから、もう1年になります。いまだわからないことも多いなかで、ウイルスは変異し、感染者はどんどん増えて...
2021.02.08 05:20 ライフ

便秘、腸にガスたまる…が解消!避けるべき4つの食品 小麦粉、100%果物ジュース

緊急事態宣言が解除されましたが、以前ような生活にはまだ戻れないのではないのでしょうか。た...
2020.06.25 05:10 ライフ

新型コロナ等のウイルス、体内侵入を自分でチェックする方法…咽頭の下、足の付け根

新型コロナウイルス感染の拡大のため、急遽学校が休校になったり、時差通勤やリモートワークが...
2020.03.04 18:20 ライフ

実は冬こそ痩せやすい…暖房を温度低め&肉・魚・卵食べてカロリー消費量を増やす

何かがきっかけとなり、肉体改造に取り組む方も多いでしょうが、継続することは難しいものです...
2020.02.18 05:30 ライフ

太らない主食の選び方…なぜ「ごはん」より「パスタ」「そば」のほうが太りにくい?

最近のたんぱく質ブームとともに、糖質制限をする人も以前より多くなりました。糖質は、ごはん...
2019.11.24 11:30 ライフ

なぜ暑いのに“夏太り”する?冷たい麺類や脂っこいモノでカロリー過多に

今年の夏は、30度以上の日が続きました。暑さで食欲がなくなる、汗をかくなどして、夏は体重...
2019.09.01 19:30 ライフ

梅雨、体のだるさ解消する最強の食事術…食べるべき“ぬるぬる”した食品リスト!

雨の日はなんだか目覚めが悪いと感じる人が多いようです。梅雨の時期になると、さらに身体が重...
2019.07.04 11:30 ライフ

中性脂肪や花粉症にも効く“良い油” オメガ3、魚の缶詰がお薦め…ただしツナ缶はNG

前回、体にとって良い油も、摂り過ぎれば太るというお話をしました。今回は、体に良い油として...
2019.06.18 11:50 ライフ

流行りの「体に良い油」の罠…太る油の摂り方、太らない油の摂り方

「カラダに良い油を摂ろう」とか「油で痩せる」などと考え、ココナッツオイルやアマニ油、荏胡...
2019.04.05 11:50 ライフ

“「ひじき」のカルシウム量は牛乳の10倍”の罠…乾燥食品のカラクリ

テレビなどのメディアで取り上げられた商品が、店頭から消えてしまうのはよくあること。ここ数...
2019.03.07 20:00 ライフ