松崎隆司/経済ジャーナリストの記事一覧 (45件)

松崎隆司/経済ジャーナリスト

1962年生まれ。中央大学法学部を卒業。経済出版社を退社後、パブリックリレーションのコンサルティング会社を経て、2000年1月、経済ジャーナリストとして独立。企業経営やM&A、雇用問題、事業継承、ビジネスモデルの研究、経済事件などを取材。エコノミスト、プレジデントなどの経済誌や総合雑誌、サンケイビジネスアイ、日刊ゲンダイなどで執筆している。主な著書には「ロッテを創った男 重光武雄論」(ダイヤモンド社)、「堤清二と昭和の大物」(光文社)、「東芝崩壊19万人の巨艦企業を沈めた真犯人」(宝島社)など多数。日本ペンクラブ会員。

実は店員待機、万引きリスク…ファミマ・1千店「無人レジ店舗」の全貌と誤解

店舗数で業界2位のファミリーマートが、無人レジを使ったコンビニエンスストアを2024年度末までに全国に1000店舗展開する。本格的な無人レジ店舗の展開は...
2021.09.30 17:50 企業

なぜアスリードは富士興産への敵対的TOBを突如、撤回?ちらつく「任天堂の創業家」の影

アクティビストファンドのアスリード・キャピタルは8月24日、石油販売を手掛ける東証一部上...
2021.09.07 18:00 企業

政府、国費投入で国産ドローン開発プロジェクト始動…自動車業界「空飛ぶクルマ」開発競争

世界中でドローンの国産化の動きが加速している。産業用ドローンの製造は現在、中国のDJIの...
2021.07.25 17:50 IT

時速90km…ソニー、空撮用の高性能ドローンを発売 国産ドローン開発本格化の起爆剤

幕張新都心にある日本最大級のコンベンションセンター「幕張メッセ」で6月14から16日の3...
2021.07.24 12:45 IT

富士興産に敵対的TOB…ファンドの背後に「任天堂の創業家」と「村上ファンド」か

石油製品の販売を手掛ける東証1部上場の富士興産を舞台に、熾烈な敵対的買収が繰り広げられて...
2021.06.23 06:10 企業

乾汽船、新型の買収防衛策の導入を検討、市場で注目…濫用的な株主権行使に対抗

投資ファンドから敵対的買収の脅威にさらされている東証一部上場の乾汽船が、新しい買収防衛策...
2021.06.22 06:00 企業

富士通に勝った男・佐々木ベジ氏とは何者?弟・奥山一寸法師氏と共に某社へ敵対的TOB

“兜町の怪人”といわれたフリージア・マクロス(以下、フリージア)会長の佐々木ベジ氏が、乗...
2021.03.23 05:30 企業

東京ヴェルディ、資金ショート・解体の危機…スポンサー「ゼビオ」、スクール事業譲渡を要求

経営再建中のサッカーの名門Jリーグチーム、東京ヴェルディ(J2)が資金ショートか解体かの...
2020.12.24 18:00 企業

乾汽船を異常なほど執拗に攻撃する“正体不明の投資ファンド”…狙われる不動産リッチ企業

東証1部に上場する乾汽船の支配権をめぐって、同社と正体不明のアクティビストファンドとの間...
2020.10.30 06:00 企業

人が搭乗したドローン実用化へ…無人版をアマゾンは物流に利用、JALは離島に物資運搬

日本最大のドローンの展示会が9月29・30日、千葉県の幕張メッセで開催された。ドローン展...
2020.10.27 05:50 企業

コロワイド会長、買収先への恫喝暴言に大戸屋社員が戦々恐々…「アホ共よ」「生殺与奪」

大戸屋ホールディングス(HD)の従業員やフランチャイズ加盟店のオーナーたちの有志が6月5日、大戸屋HDの経営陣に対して「株式会社コロワイドによる株主提案...
2020.06.11 06:30 企業

世界のeスポーツ競技人口、米スーパーボウル視聴者を上回る…五輪競技入りも現実味

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言は25日、全国で解除されたが、外出自粛でスト...
2020.06.03 06:20 IT

大戸屋、コロワイドと全面抗争へ…「自己都合で不適切な形で子会社化を強行」と非難

経営再建中の大戸屋ホールディングス(HD)は5月25日、都内で記者会見を開き、経営陣刷新...
2020.05.31 06:40 企業

“高い&遅い”の大戸屋を変える…コロナ禍下で買収を仕掛けたコロワイドの狙い、役員が激白

4月14日付け当サイト記事『コロワイド、大戸屋乗っ取り計画の全貌…大戸屋の全株主へ“食事...
2020.05.02 06:50 企業

コロワイド、大戸屋乗っ取り計画の全貌…大戸屋の全株主へ“食事券配布”作戦

ステーキ宮、かっぱ寿司など16の外食チェーンを展開するコロワイドが和食外食チェーン、大戸...
2020.04.14 15:30 企業

日本人が知らないラスベガスの変貌…世界一のアミューズメント都市・完全ガイド

11月17日15時30分、ラスベガス大通りにあるフェスティバルグラウンズ(お祭り広場)に...
2020.01.26 11:30 ライフ

ガイドブックに載らない「アメリカ旅行」の超穴場“極上”スポットを一挙紹介

日本人にとって最も人気の高い海外旅行先、米国。なかでもカリフォルニアにはディズニーランド...
2019.12.29 11:30 ライフ

ロッテ、アレルギー成分混入を9カ月も公表せず被害者続出…杜撰な品質管理体制

「お客様第一主義」を掲げる経営をしてきた菓子大手のロッテが大失態を演じた。8月7日、アレ...
2019.09.14 08:30 企業

御巣鷹山・日航機墜落から33年…今明かす、私が事故直後の現場で見た真実

写真週刊誌の草分け「FOCUS(フォーカス)」(新潮社)。その創刊時から活躍した伝説のカ...
2018.08.11 17:32 社会

【物流の危機、ドローンが救う可能性高まる】徘徊老人の監視・災害対策・農業でも活用

2016年には災害復興や産業用として注目されたドローン。法整備なども進み実際に使われてい...
2017.03.17 00:09 企業