新刊JPの記事一覧 (1087件)

新刊JP

書評や著者や編集者、書店へのインタビュー、出版業界の最新情報、読書を面白くする企画記事などを配信し、読者に「次に読む本」を見つけてもらうことをコンセプトとしたウェブメディア。

新刊JP公式サイト

Twitter:@sinkanjp

日本企業衰退の原因は「知財ミックス」の欠如…アップル、無形資産の組み合わせで成功

バブル崩壊後の「失われた30年」から未だに脱却できない日本だが、新興国の追い上げのなかで世界経済から取り残されつつある現状を変える活路は、案外さまざまな...
2023.09.17 16:35 企業

統合失調症の体験記…30歳で精神科病院に入院、挫折はすべて今のためにあった

自分の人生を振り返ろうと思ったときに、あなたなら何をするだろうか。年表を作ってみる。文字...
2023.09.16 17:05 ライフ

常に微笑み維持、人間関係のトラブル減少の効果…良好な人間関係構築、調査結果

職場や家族、友人との人間関係、電車や街中で遭遇した不快なことなど、現代社会はストレスを引...
2023.09.16 12:45 ライフ

年収や貯金額の高さ、幸福度と無関係…いつもと違う日用品の購入に幸福度向上効果

「ウェルビーイング」とは、一般的には「幸福」と訳される。肉体的にも精神的にも健康で、生命...
2023.09.15 15:45 マネー

なぜ今、フィリピン不動産投資なのか…月6万円から開始、年利8%のホテル投資

海外投資と聞くと、「利回りは高いけれど、騙されるリスクも高いのでは」といったネガティブな...
2023.09.14 15:10 マネー

WBC日本代表、優勝のキーマンだった内野守備・走塁・作戦コーチの城石憲之の告白

2023年3月、アメリカで行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝の日本...
2023.09.11 16:55 キャリア

先延ばしする人・努力が続かない人は「能力・性格に問題がある」わけではなかった

多くの人は「やらないといけないこと」「やりたいこと」を持っているが、行動に移せなかったり...
2023.09.10 15:00 ライフ

固有名詞が思い出せない→30分ほど別のことをすると思い出せる理由…研究結果

天井のシミや雲の印影が人の顔に見えてくるという経験をしたことはないだろうか。これは一体な...
2023.09.09 16:15 ライフ

アップル、社屋内にホテル開業の納得の理由…日本企業衰退の原因は無形資産の欠如

バブル崩壊後の経済の低成長が続く日本。「失われた10年」は、20年となり、30年になろう...
2023.09.08 15:40 企業

過酷労働の交通誘導員の秘密…自分の誘導で事故、運転手から事故の責任押し付け

強烈な陽射しの下でも分厚い制服を着て、立ちっぱなしで仕事をする交通誘導員を見て「きつそう...
2023.09.07 15:45 キャリア

人間関係を思いのままに操る「悪魔の傾聴力」…自分の思考や行動を封印

相手の心を読むことのメリットは大きい。思い通りに相手の信用を得たり、好かれたり、聞きたい情報を聞き出したり、隠し事を打ち明けさせたりすることができたら、...
2023.09.07 15:35 ライフ

「後回し」にしない技術…始めるに最適なタイミングは今、アイディアより行動が重要

自分で立てた目標、思いついたこと、とっておきのアイデア。こうしたことをつい後回しにしてし...
2023.09.05 18:47 キャリア

上下関係なく意見を言える職場は生産性が高い…「心理的安全性」確保のメリット

職場には年齢も性別もキャリアも異なる様々な人が集まる。会議で目上の人に堂々と意見を言うの...
2023.09.04 16:35 キャリア

「収益不動産の運営」で資産防衛と利益獲得を両立…相続税を圧縮しつつ家賃収入

先祖代々受け継いできた土地と資産を守り、子の代に受け継ぐのが「地主」の使命。しかし、「相...
2023.09.04 05:00 マネー

仕事&家庭で岐路、50代は最も難しい年齢…50代から枯れる人・充実する人の差

人生100年時代の中間地点である50代は、難しい年代だ。仕事の責任は増えて、家庭生活では...
2023.09.01 15:18 ライフ

「不完全である勇気・自分の失敗を素直に認め原因を分析する勇気」が成功を導く

他人と自分を比較して自信が持てず、自己肯定感が下がってしまうことはないだろうか。そんなと...
2023.08.30 16:50 ライフ

問題山積の際は「ふせん」1枚1枚に全て記述→グループ分け&優先順位付けで解決

仕事でもプライベートでも人生は選択の連続だ。その際、どう考え、どう決断したら最善なのか、...
2023.08.29 16:50 キャリア

「猫が顔を洗うと雨・ツバメが低く飛ぶと雨」の信憑性を検証→意外な真実が判明

「猫が顔を洗うと雨」「ツバメが低く飛ぶと雨」「富士山に笠雲がかかると雨」というように、日...
2023.08.28 18:00 ライフ

65歳で『チェリまほ』の推し活にハマったら人生が変わった…本当の友情も獲得

「推し」ができれば、つらいこと続きだった人生に彩りが生まれる。そこから世界は思わぬ勢いで...
2023.08.28 17:50 キャリア

相続税の圧縮をゴールに据えると誤る理由…成功する/失敗する地主の根本的な違い

先祖代々受け継いできた土地と資産を守り、子の代に受け継ぐのが「地主」の使命。しかし、「相...
2023.08.28 05:00 マネー