白河桃子の記事一覧 (6件)

白河桃子

ジャーナリスト、相模女子大学大学院特任教授、昭和女子大学 客員教授、東京大学大学院情報学環客員研究員。
東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒、中央大学ビジネススクールMBA取得。住友商事などを経て執筆活動に入る。内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員などを務める。著書に『働かないおじさんが御社をダメにする ミドル人材活躍のための処方箋』(PHP 新書)など25冊以上がある。
白河桃子のプロフィール(相模女子大学の公式サイトより)

Twitter:@shirakawatouko

地方の高学歴者より東京の低学歴者のほうが高年収の理由…住む場所が左右

給料の低い都市の高学歴者より、給料の高い都市の低学歴者のほうが収入が高くなりやすいと述べている。つまり、高卒者や大卒者などの学歴は問わないというのだ。
2024.01.29 18:20 企業

官僚「メディアはセクハラに強い女性記者を寄越していると思っていた」…異常な実態と思考

メディアと霞が関のハラスメント問題は、4月に財務省事務次官が辞任し、野田聖子女性活躍担当...
2018.08.14 19:45 社会

セクハラ通報窓口にセクハラ体質の男性を置くメディアは、世界から40年遅れている

「#MeToo」がついに日本でも大きく動きだしました。テレビ朝日の女性記者のハラスメント...
2018.05.18 19:45 企業

就活学生、残業月40時間以下が最低条件…その「本当の理由」が極めて先見的

売り手市場といわれる就活戦線。ミレニアル世代をひきつける会社はどんな会社なのか? 私は「...
2018.04.24 20:10 企業

#metooの嵐…セクハラは即刻クビ? もう企業は笑って流すことは許されない

昨年末まで尾をひいた「相撲界の暴行事件」は、テレビでは必ず時間を割いて取り上げられていた...
2018.01.25 00:30 企業

炎上CM制作を企業内で誰も止められない理由

なぜCMは炎上するのかという点が、最近よく話題になっています。それも女性をターゲットにし...
2017.11.29 00:50 企業