GSOMIA破棄、日韓共に支障なし…日本政府は韓国へのお詫びが優先、徴用工問題で
韓国大統領府は22日、関係閣僚らが出席する国家安全保障会議(NSC)を開き、日...
日本、北方領土返還要求の国際法上の根拠なし…安倍政権、「二島返還」へ方針転換
安倍晋三首相は11月14日、訪問先のシンガポールでロシアのプーチン大統領と会談...
沖縄知事選で大敗の安倍政権、米国軍産複合体と強固な関係…玉城知事で基地は「現状維持」
9月30日に投開票された沖縄県知事選で、前自由党衆院議員の玉城デニー氏(58)...
米朝首脳会談、北朝鮮の核兵器完全廃絶は遠のく…米国、韓国での軍事的優位性を維持
12日にシンガポールで開催された、米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働...
米朝首脳会談、開始直後にトランプが打ち切りか…朝鮮半島の緊張、米国にとって好都合
北朝鮮で金正恩朝鮮労働党委員長と会った韓国の鄭義溶大統領府国家安全保障室長は米...
韓国、北朝鮮との融和重視で米韓緊張突入か…米韓軍事演習のレベル低下要請の可能性
韓国大統領府の報道官によると、北朝鮮の金正恩労働党委員長の妹で、高官級代表団の...
公式文書すらない日韓合意、韓国の見直しを非難する安倍首相のほうが異常で非常識
安倍晋三首相は12日午前、記者団に対し、従軍慰安婦問題をめぐる2015年12月...
北朝鮮のミサイル攻撃、日本は迎撃不可能…すでに2百基のミサイルが日本を射程に配備
北朝鮮は3日、「大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の水爆実験に完全に成功した...
米国、北朝鮮への軍事攻撃めぐる具体的検討が大詰め…政府高官「さまざまな選択肢準備」
7月28日午後11時42分頃、北朝鮮中部より弾道ミサイルが発射され、米国を射程...
中国、米国抜きGDP世界1位に、日本はインドより下の5位…購買力平価ベースで
もし、日本の人々に「経済力で米国が上か、中国が上か」という問いを行ったとしよう...
稲田防衛相の日報隠蔽より重大…防衛省、南スーダン自衛隊派遣のため戦闘発生を隠蔽
安倍晋三首相が8月上旬に行う予定の内閣改造では、稲田朋美防衛大臣の交代は必至と...
北朝鮮のICBM発射、米国は脅威とみなさず、逆に利益…軍事力増強や対中国圧力に利用
北朝鮮の朝鮮中央テレビは7月4日午後3時、「金正恩朝鮮労働党委員長が大陸間弾道...