ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 日立・三菱重工の電力事業で統合  > 3ページ目
日経のスクープでポシャって統合が一部復活

日立・三菱重工電力事業統合の舞台裏…原発、経営統合も視野?

2012.12.06 2012.12.06 08:12 企業

 今年10月、新日本製鐵と住友金属工業が合併して新日鐵住金になった。新日鐵住金は海外を主戦場と定め競争力を高める。三菱重工と日立の電力事業の統合も、しかりである。

 11月29日の記者会見後、中西、大宮の両社長はがっちりと握手をした。1年4カ月前には幻に終わった日立・三菱重工の経営統合について質問が出た。大宮社長は「全社的な経営統合はない」と否定したが、部門別の統合を積み重ねていけば、幻に終わった経営統合もあり得ない話ではない。瓢箪から駒。外部環境が全面統合を後押ししている。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」

『cheero Powerbox White 7000mAh 大容量モバイルバッテリー』 統合が電力事業なのはビビビと来たから? amazon_associate_logo.jpg