ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密  > 2ページ目
NEW

「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高の画像2八ヶ岳

 日照時間の長さという恩恵を受け、果物王国としても知られている。ぶどう、桃、すももの収穫量が全国1位。ワインづくりも盛んで、大手から地場まで各種のワイナリーが点在する。ジュエリー県でもあり、貴金属製装身具出荷額は274億円で全国シェアの約3割を占め、これもトップだ(13年)。

 交通インフラはJR中央本線、身延線、小海線、私鉄の富士急行線が走り、リニア中央新幹線の工事が始まっている。現在、新宿から甲府までは90分で結ばれている。高速道路は中央自動車道に加え、中部横断自動車道の整備が進む。

 文化面も充実している。総務省の「統計でみる都道府県のすがた2017」によると、山梨県は人口100万人あたりの公民館数、図書館数などで1位となっている。

 東京から近いのに自然環境が豊かで文化拠点も充実している。歴史好きには武田信玄の国というイメージがある。

山梨の不便さ

 どの地域にも一方で不便さはある。山梨暮らしの不便さ、不満足な点はどんなところか。移住関連サイトには移住者たちのこんな声が載っていた。

「盆地のため、夏はひたすら暑く、冬は寒い」(甲府市)
「最寄りの店に買い物に行くにもクルマが必要。駅周辺に店が少ないため、ショッピングは隣の市に行く」(大月市)
「バス、電車など公共機関が充実していないので、クルマがないと生活していくのが厳しい。ファッション系のお店はあることはあるが、充実はしていない」(南アルプス市)

 厳しい気象条件、公共交通の整備の遅れやショッピング環境への不満などがみられる。前出の総務省統計でみる限り、経済基盤、家計、医療関連などは全国平均レベルか、それを上回るものが多く、極端な不便さは感じられない。

 趣味の山歩きや農作業で人気の移住エリア北杜市に足繁く通った50代の男性は、こんな感想をもらす。

「夏は最高ですよ。八ヶ岳の麓の高原地帯なので涼しいし、空気がきれい。星はまさに降り注ぐという感じです。八ヶ岳、南アルプス(甲斐駒ケ岳など)、富士山など眺望もすばらしい。温泉も充実しています。ショッピングはインターチェンジ近くにあるスーパーの品ぞろえが良く、野菜だけでなく鮮魚類も豊富です。馬肉文化が残る山梨ということで、馬刺しもあります。医療機関も日常的には問題ありません。問題は冬です。雪はそう多くないのですが、とにかく寒いんです。朝や夜は路面が凍結するので、クルマの運転にも気を使います。それを除けば、東京に出るのも簡単だし、定年後の移住先としていいかなあと考えています」

 山梨県では、東京・有楽町の交通会館内にある「やまなし暮らし支援センター」で市町村の移住コンシェルジュが移住の相談に乗っている。3月のスケジュールをみると9、10、11日が甲府市、16、17、18日が笛吹市、25、26日が身延町だ。

「山梨県はもともと移住先として人気はありました。それに加え、2013年にやまなし暮らし支援センターを開設して、情報発信を強化してから人気がさらに高まりました」(ふるさと回帰支援センター事務局の嵩和雄氏)

 移住者の気持ちをつかむためには、自治体の魅力をいかにうまく情報発信していくかがポイントになる。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!