ビジネスジャーナル > エンタメニュース > 甘ったれるな新日本プロレス!
NEW
山田修「間違いだらけのビジネス戦略」

甘ったれるな新日本プロレス!サーカス化&世界進出を目指せ!選手を海外貸出すべし

文=山田修/ビジネス評論家、経営コンサルタント
甘ったれるな新日本プロレス!サーカス化&世界進出を目指せ!選手を海外貸出すべしの画像1新日本プロレス本社が所在する住友中野坂上ビル(「Wikipedia」より/Koh-etsu)

 コーナーポスト上での攻防から、オカダ・カズチカがAJスタイルズをマットに投げ下ろした。そのときAJの右手首を放さずグイッと引き寄せたオカダは、自らの右腕をAJの胸元に思い切り振り抜いた。ラリアットである。崩れるAJを立たせ、同じ技を畳みかける。すぐにまた相手を後ろ向きに立たせると、今度はこちら側に振り向かせざまに思い切り最後のラリアットをたたき込んだ。これがオカダの必殺技「レイン・メーカー」だ!

 大興奮に包まれた10月12日の東京・両国国技館。超満員の観衆は誰も席を立たない。メインイベントの勝者がマイクアピールをするからだ。IWGPチャンピオンを防衛したオカダがマイクで勝ち誇っているときに、棚橋弘至がリングに上がってきた。

「オカダ、お前がチャンプで、オレがエースか?」

 棚橋はお客を煽るのが実に上手い。

「どちらが強いか、1月4日、東京ドームで決着を付けよう!」

 ということで、次のタイトルマッチを見事に演出予告した。

どん底からの復活、ひとり勝ちの新日本プロレス

甘ったれるな新日本プロレス!サーカス化&世界進出を目指せ!選手を海外貸出すべしの画像2『間違いだらけのビジネス戦略』(クロスメディアパブリッシング/山田修)

 日本のプロレスは、力道山時代の創成期、ジャイアント馬場とアントニオ猪木が競った黄金時代、そして今は新日本プロレスの「ひとり勝ち時代」となっている。

 プロレスを興業として行う会社や団体は現在20前後もある。しかし、「メジャー」と呼ばれる新日本プロレス、全日本プロレス、NOAHを除くといずれも弱小団体(「インディー」と呼ばれる)で、興業ごとの観客人数も数百人という場合も珍しくない。インディーはいってみれば有力ではないボクシングジムのようなもので、所属するレスラーたちもギャラだけでは食えずにアルバイトなどをしている選手が多い。メジャー3団体の中でも新日本プロレスの好調ぶりは際立ってきていて、今東京ドームで興業を打てるのはこの団体だけである。

 しかしプロスポーツの業態としてとらえると、日本のプロレスは圧倒的にマイナーな業界だ。斯界の最大のイベントとして行われた冒頭のIWGP選手権試合は超満員として集めた観客数が8302人。ちょっとしたアイドルグループがコンサートを開けば、武道館はおろか野球場で数万人を集める。東京ドームでの大会を見ても、読売ジャイアンツはそこで年に数十回も興業を打って、そのたびに大観衆を動員している。

 新日本プロレスリングの年商は27億6000万円(15年7月期)で、社員数は42名とされる(レスラーたちは独立事業主として会社と契約関係にあるので、含まれない)。規模的には中堅というより失礼ながら中小企業に近い。アントニオ猪木が創立した会社としての知名度とは結構な乖離がある。

山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役

山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役

経営コンサルタント、MBA経営代表取締役。20年以上にわたり外資4社及び日系2社で社長を歴任。業態・規模にかかわらず、不調業績をすべて回復させ「企業再生経営者」と評される。実践的な経営戦略の立案指導が専門。「戦略カードとシナリオ・ライティング」で各自が戦略を創る「経営者ブートキャンプ第12期」が10月より開講。1949年生まれ。学習院大学修士。米国サンダーバードMBA、元同校准教授・日本同窓会長。法政大学博士課程(経営学)。国際経営戦略研究学会員。著書に 『本当に使える戦略の立て方 5つのステップ』、『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』(共にぱる出版)、『あなたの会社は部長がつぶす!』(フォレスト出版)、『MBA社長の実践 社会人勉強心得帖』(プレジデント社)、『MBA社長の「ロジカル・マネジメント」-私の方法』(講談社)ほか多数。
有限会社MBA経営 公式サイト
山田修の戦略ブログ

甘ったれるな新日本プロレス!サーカス化&世界進出を目指せ!選手を海外貸出すべしのページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!