ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ABCマート、独り勝ちの秘密は?
NEW

ABCマート、独り勝ちの秘密は脱本部主導?接客マニュアルなし、2千点の商品暗記

文=福井晋/フリーライター
【この記事のキーワード】, ,

 矢野経済研究所が昨年5月に発表した「国内靴・履物小売市場に関する調査結果2013」によると、2012年度の国内靴・履物の小売市場規模は1兆3540億円で前年度比2.4%の小幅増。13年度も市場伸び率は前年度比2.3%増と小幅の予測。同社の市場規模推移によれば、07年度の1兆4470億円をピークに08年度は1兆4060億円に縮小、09年度以降はさらに縮小して1兆3000億円台で実質横ばいを続けている。

 総体的に見れば靴小売りは成熟市場。そんな伸び代のない市場で靴専門店、スポーツ用品店、百貨店、総合スーパー、ホームセンター、インターネット通信販売などが入り乱れて激しい競争を展開している。

 そんな中、靴専門店・ABCマートを展開するエービーシー・マートが今年1月7日に発表した15年2月期第3四半期連結決算は、売上高が前期比14.6%増の1580億円、営業利益が同23.2%増の321億円、最終利益が同28.5%増の193億円と増収増益だった。通期予想も昨年10月に上方修正した売上高2130億円(前期比13%増)、営業利益406億円(同19%増)、最終利益244億円(同21.8%増)を据え置いた。これにより、同社の13期連続増収増益がほぼ確実となった。

 同業態ライバルのチヨダとジーフットの業績が伸び悩んでいる中、同社はどうして独り勝ちしているのだろうか。同社はこれまで「デフレの勝ち組」としてその成長ぶりがメディアにしばしば取り上げられ、靴小売業界では異例のSPA(製造小売り)によるビジネスモデルの成功などが、成長要因とされてきた。

 だが、業界関係者に話を聞いてゆくと、勝利の方程式やビジネスモデルの裏に、それらを生かす現場の地道な改善の積み重ね、すなわち論理的でわかりやすい近年の「計画経営」花盛りの下でなおざりにされがちな泥臭い「現場力」を、同社は磨いてきたことがうかがえる。

平均2000点の商品データを暗記している店員

 ABCマートの朝礼は、ちょっと変わっている。同社関係者によると、朝礼は営業開始20分前に始まる。内容は(1)前日の売り上げ報告、(2)当日の売り上げ目標、(3)当日の推奨品紹介、(4)業務連絡、(5)ABCマート接客3原則唱和。(3)以外は、小売りチェーンや外食チェーンでよく見られる朝礼風景だ。

(3)の当日の推奨品紹介は、重点販売商品の時もあれば、新商品のこともあるという。いずれにせよ、単にデザインなど特徴を紹介するだけではなく、必ず全員の前で実物を掲げ、そのセールストークを紹介するのがABCマート流だ。

ABCマート、独り勝ちの秘密は脱本部主導?接客マニュアルなし、2千点の商品暗記のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

23:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合