消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
「現場では、プログラムを組んだエンジニアも、規約を書いた担当者も、変だとは思っていたでしょうね。でも、上から降りてきたものだから、個人的に変だと思ってても作業はしますよ。スマホ向けのアプリなんて、つくる時間がないに決まってますし」
ローソンは、後に規約やログイン情報の見直しなど善処すると発表したが、何ともしまらない話である。
これは、近視眼的にネットというデジタルしか見ていないからこそ起きた、典型的な事例ではないかと思う。デジタルの利便性だけに目を奪われれば、個電と化したスマートフォンや固定電話の番号と誕生日という情報は、個人の認証にとても便利だ。その情報を他人に開示するなというのも、自然な流れになる。
だが、リアルなくしてネットなど存在のしようもない。ネットの利便性を優先するあまり、リアルで「電話番号と誕生日とを他人に教えるな」と民間企業が広言することに、ユーザーが違和感を感じるかもしれないとは考えなかったのだろうか……。
と、ここまで読み切っての炎上マーケティングだったとしたら。担当者は、かなりのやり手である。
(文=井上トシユキ/ITジャーナリスト)
Business news pick up
RANKING
5:30更新関連記事
2024.10.11 17:30
2024.09.13 19:15
2024.09.12 05:55
2024.09.10 17:45