ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
値段割高、片手じゃ持てなくても、iOSと豊富な無料クラウドサービスは魅力
3日間こってり使って判った、やはりiPad miniが一番!?

段パソコンで使っているデータがそのままiPad miniでも使える
これに加えて、対応アプリを使えば、GoogleドキュメントやGoogleカレンダー、Picasa、GmailといったGoogleのクラウドサービスやDropbox、Evernoteといったサードパーティ製のクラウドも利用できるので、選択肢はAndroidよりも広い。それに加えて、iTunes Storeで音楽や映画など、豊富なコンテンツをその場で購入でき、同じアカウントで購入したコンテンツは、他のiPhoneやMac、Windows(iTunes)でも利用できるというメリットもある。
このように、iPad miniは、単にハードウェア性能だけでは語れない大きな魅力がある。ハードの価格だけで考えるなら確かにNexus 7のほうが安いが、トータルで考えれば、iPad miniでしかできないことはたくさんある。また、製品としても完成度は高い。つや消し仕上げのボディの質感や、繋ぎ目やビスが一切見当たらない美しいユニボディのデザインは、まさにiPad miniならではだ。
ちょっとでもiPad miniが気になっている人、他のタブレットにするかどうか迷っているなら、実際に触ってみるのが一番だ。最寄りのアップルストアやアップルショップで、実機に触れてみて、自分にとって買いかどうかを確かめてみて欲しい。
(文=池田冬彦、撮影協力=尹哲朗)
RANKING
UPDATE:23:30