ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
渡邉哲也「よくわかる経済のしくみ」
中国、没落へ一直線?違法なハイリスク投資が蔓延、バブル崩壊で暴落の連鎖不可避か
株式を購入する際の担保だが、証券であればまだいい。しかし、不動産の権利書などを担保にお金を借り、それを株式に投資、しかも10倍のレバレッジで取引が行われていた……という実例も多数ある。
そうなると、資金がショートした時点で、担保に入れた不動産の権利は失われてしまう。そして、不動産の権利を手に入れた金融会社は何をするだろうか。当然、金融会社もどこかからお金を借りているわけで、その金主に支払うための現金が必要だ。そのため、担保の不動産を売却するが、結果として不動産市場に大量の売り物が流れることになり、不動産バブルの崩壊につながる。
RANKING
UPDATE:5:30