近年、大手企業がツイッターなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)を活用してPR活動をするケースが増えている。ともすれば、“炎上”するリスクも伴うが、堅苦しいイメージが付きがちな大手企業が軽妙なツイートすることで、消費者に好印象を与える効果も期待できる。
そんなツイッター活用の成功例ともいえるのが、体重計等の計測器メーカーとして知られるタニタだ。タニタのツイッターアカウントは、映画『天空の城ラピュタ』がテレビ放送される際、同映画のクライマックスで滅びの呪文「バルス」が叫ばれる瞬間に、ツイッター上でも「バルス」とツイートされるムーブメントがあることに絡め、「『タニタ!』が『バルス!』を超えられなかった場合、社名を1日『バルス』にする」と宣言して大きな話題になった。そして放送終了後、迅速にツイッターアカウント名などを「バルス」に変更するなど、遊び心を表に出した情報発信で、ネット上では高い支持を得ている。
そんなタニタが、シャープ、キングジム、セガとの共同企画として、ツイッター上で展開している旅企画がある。人気バラエティ番組『水曜どうでしょう』を模して、サイコロを振って行先を決める「タニタ式どうでしょう」という旅を行い、その模様をツイッター上で動画や写真で紹介するものだ。
この「タニタ式どうでしょう」の第4弾として、12月5~6日に「鳥取県編」がツイッター上で展開されたが、あるツイートが物議を醸すことになる。
それは「新大阪」から「相生」行きの切符の写真を写したものだが、これを見たひとりの鉄道ファンが「隠したつもりなんだろうけど、鉄道オタクにはバレてしまう(2-タ)発券。 君ら東京で予め行程組んでたんだろう?どうでしょう名乗るんならつまんない自作自演なんかしてないで正々堂々サイコロ振りなさいよ」と指摘。事前に旅程を決めたうえで旅に出ている“ヤラセ”ではないかとして、ネット上で波紋を広げている。
画像にある切符を見ると、「2-タ」という記号が印字されているが、この「2」はJR東日本管内で発券されたことを示し、「タ」はJRから他社線に乗り換えることを示すという。つまり、「新大阪」でサイコロを振って、次の行先が「相生」に決まったとするツイートが嘘だということが判明したわけだ。