ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
仲の良かった友達同士で起業、いつしかいがみ合う関係に…
会社はこうして潰れていく…ある元ベンチャー起業家の告白
A氏 いきなり会社を立ち上げたことは、間違っていたかもしれません。起業前はBやCとも仲が良かったですが、実際に仕事をしてみると、いろいろ見えてきました。結局、私とBとCとは、お互いに認め合うことができなかった、最悪の関係でしたね(笑)。
――起業と解散という経験を通じて、ベンチャー起業で成功するためには、何が大切だと思いますか?
A氏 社員全員が、「何に幸せを感じるのか」という人生観を共有できないと難しいかもしれません。また、成功しているベンチャーは、ワンマン社長で、「この人についていきたい」と思わせる人なんですよね。
会社といっても、結局、人と人だなと思います。トップの人柄次第かなと。それと、私は社員の多様性を認めたいと思っていましたが、それは社員が10〜20人になったときの話で、数人規模の状態でそれを求めるのは、少し早すぎたかなと思いましたね。
(構成=編集部)
RANKING
UPDATE:17:30