ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
【2】社員半分リストラで、もう限界のパナソニック社員座談会
パナソニック社員の悲鳴?社員半分リストラで、もう限界!
A そうならないために、今後、まるごと事業のほかにやっていくことがあるとしたら、新興国のボリュームゾーンを狙って、国ごとの需要に合った商品を輸出していくことなんじゃないかな。インドでエアコンが売れていたり、中国で美容機器が売れていたり、そういう細かいニーズにもきちんと対応していかないと。
B 18年には「環境革新の会社になる」って打ち上げてますが、エコなんてもう当たり前。その先の収益を作らなきゃダメですよね。
(文/編集部)
<目次>
【1】ヤマダ電機からの”横流し”も日常茶飯事!? 家電販売のいま
【2】スマホ対応炊飯器にナノイー搭載テレビ…パナソニック社員はもう限界!
【3】上層部の保守的なムードにうんざり ソニー社員は阿鼻叫喚
【4】サムスンLG社員「ソニー社員“引き抜き”年収は1億円!?」
【5】【検証】プレステ、PSNで、ソニーの業績回復なるか?
←月500円で、最近のバックナンバーなど、ほぼすべての記事が読める「サイゾーpremium」はこちらから。
RANKING
UPDATE:5:30