特集2ニュース一覧

(76件)

業界の雄・日本生命の没落と惨状…首位陥落で焦り、セコすぎる手法で収入「かさ上げ」

企業の2016年3月期中間(15年9月期)決算発表が終了したが、なかでもとりわ...

NEW

NHKの底力を痛感する、目の付け所と威力 民放各局も後追いするも、おこぼれ頂戴感が否めず

あらためてNHKの底力を痛感することが多々ある。特に、『NHKスペシャル』(毎...

NEW

【特集】アフラック・日本郵政提携の衝撃〜恐々の国内生保、露呈したTPPの副作用…

7月、日本郵政は今秋から順次、簡易保険を除く全国2万の郵便局と、かんぽ生命の約...

NEW

安倍政権が孕む危険〜アフラック・日本郵政提携とTPP交渉で公約違反が露呈?

安倍晋三首相が、日米首脳会談後の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP...

NEW

アフラック・日本郵政提携の衝撃、生保業界から怒り噴出「TPPの犠牲」「民業圧迫」

日本郵政とアメリカンファミリー生命保険(アフラック)が提携を拡大した。これまで...

NEW

アフラック・日本郵政提携に国内生保恐々のワケ〜かんぽ台頭、聖域・医療保険開放…

日本郵政とアフラックとの提携話が加速したのは、日本郵政の6月末の株主総会で元東...

NEW

【特集】アベノミクスへの誤解とリスク〜私たちの暮らしはどうなる?国債暴落懸念も…

7月21日に投開票された参議院議員通常選挙で自民党は圧勝し、今後安倍政権が推し...

NEW

日本国債暴落で大儲け狙う世界の投資家たち…アベノミクスで高まる、財政破綻懸念の声

6月14日に発表された「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)では、冒頭...

NEW

渡邊ワタミ元会長、参院選投票日直前に全社員へ選挙協力要請?自民党内からも異論噴出

本日(7月24日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/8月1日号)と「週刊新潮」(新...

NEW

迷走する貿易戦略〜“司令塔なき”多国間との経済協定交渉乱立で、企業に混乱の懸念?

3月15日、安倍晋三首相はTPP(環太平洋経済連携協定)交渉への参加表明を行っ...

NEW

アベノミクスへの誤解 「10年後に年収150万増」のウソ?…名目GNIのカラクリ

6月5日、安倍晋三首相は成長戦略第3弾について講演を行った。この中で安倍首相は...

NEW

【特集】アベノミクス3本の矢を解剖!

ここでは、アベノミクスが打ち出す“3本の矢”、すなわち(1)大胆な金融政策(2...

NEW

アベノミクスがおす公共事業投資が財政破綻の引き金になる可能性

金利上昇は、個人の家計を破綻に追い込むだけではなく、国家財政を破綻に追い込む可...

NEW

アベノミクスは日銀を“恐喝”して強引に断行 住宅ローン金利の上昇で返済難民も

昨今の円高修正の動き=円安の流れの背景には、力強さを増してきた米国の景気回復の...

NEW

アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増

「アベノミクス」がそれ以前から始まっていた円高・株安の修正の動きに偶然、タイミ...

NEW

【特集】ニッポンのクリスマス…“性”夜はいずこへ

今年も、あのシーズンである。ホテルや人気レストランは半年以上前から予約でいっぱ...

NEW

Xマスの経済効果はゼロ?サザエさんと深津絵里から読み解く

性夜、いや、聖夜が近づいている。クリスマス商戦も佳境に入った。子どもたちはサン...

NEW

Xマス過ごし方、独身男女アンケート!ジム、女子会、格安…

恋人のいないことに後ろめたさを感じさせるかのような空気にもかかわらず、恋人レス...

NEW

クリぼっち、現金おねだり?Xマスブルー“やさぐれ女子”の本音

今年のクリスマスは、22、23、24日と三連休。当初危ぶまれた「イヴに衆議院選...

NEW

ANA「アカ財界人と批判を浴びても日中のパイプ作りに奔走」

親中派だったり、中国寄りの政策提言を行ってきた日本の企業と人物を取り上げ、紹介...

NEW

【特集】中国をつけ上がらせた親中派の財界人&経済人列伝

日本政府が尖閣諸島を国有化したことをきっかけに、日中関係の緊張が高まっている。...

NEW

イオン「店舗を襲撃されてもニコニコ」中国経済に貢献した企業の今

そもそも資生堂の社名は、中国古典『易経』の一節「万物資生」に由来する。2011...

NEW

ユニクロ「反日の逆風でも中国出店はやめられない!?」

イトーヨーカ堂(現・セブン&アイ・ホールディングス)の中国進出は、伊藤忠商事の...

NEW

パナ「現地工場で破壊行為…松下幸之助の築いた友好も無に」

中日友好協会(廖承志会長)から招待を受けた松下幸之助・相談役(当時)は、197...

NEW

JR東日本&川崎重工「中国の新幹線はJRの技術の盗用」

中国の揚潔篪(よう・けっち)外相は、ニューヨークの国連総会(193カ国が加盟)...

NEW

歴代経団連会長「財界の後押しで日本と中国が経済協力」

シリーズ①で紹介した新日鉄社長は、同時の多くの人物が経団連の会長も務めた。日本...

NEW

新日鐵「中国の対日工作に絡め取られ鉄鋼技術を流出させた!?」

「中国をつけ上がらせた親中派の財界人&経済人列伝シリーズ」の第1回は、新日本...

NEW

【特集】ニッポンのIT、SNSは、やっぱりダメなのか?

「アップル、時価総額史上最高の6230億ドルを記録」「アマゾン、安価な新タブ...

NEW

突破力のグリー、戦略のDeNAにみるゲーム業界のミライ

ここ数年、グリーやディー・エヌ・エー(mobage)などが牽引するソーシャルゲ...

NEW

お客様も社内会議に参加!? オイシックス流ユニーク経営術

野菜をメインとする食品販売サイト、オイシックス。「産地や生産者がわかる商品を提...

NEW

マック、ナイキ…ファンと売上を増やす新しいサイトの仕組みとは?

ファミコン世代以降なら、ゲームに何時間も熱中してしまった経験がある人も多いはず...

NEW

【特集】「誰か助けて…」大企業社員が語る我が社のタブー

「シャープ、今期連結決算予想は純利益ベースで2500億円の赤字で、5000人...

NEW

産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」

朝刊発行部数は、大手全国紙5紙の中で最下位となる160万部であり、たびたび経営...

NEW

三菱東京UFJ銀行員「ローン審査ゆるゆるで、アコムに丸投げ」

2012年3月期決算で、国内企業としてはトップとなる9813億円もの最終利益を...

NEW

創価学会員「恫喝、ハレンチ…カン違い幹部たちが学会を滅ぼす?」

公称・827万世帯の会員数を抱え、支持政党・公明党を通じて政界にも大きな影響力...

NEW

【特集】実はブラック?人気企業社員が語る我が社のタブー

今春卒業を迎えた大学生の就職内定率(2月1日時点)は、前年同期比3.1ポイント...

NEW

電通社員「新人は毎日朝まで伝統“血みどろ”研修in飲み屋」

「電通HP」より 「広告界のガリバー」の異名を持つ、広告代理店国内トップの電...

NEW

野村証券社員が語る「部下は監禁・罵倒し、顧客に損させてもノルマは死守」

とうとう持ち株会社の経営トップ辞任、金融庁からの業務改善命令も間近に迫る事態に...

NEW

大阪市職員「公明党より低レベルな維新の会と、クレイジーな市民」

「橋下旋風」、そして最近では「橋下市長コスプレ愛人騒動」で揺れる大阪府・大阪...

NEW

【特集】パナソニックとソニー 凋落の戦犯と復活の救世主

半世紀以上の長きにわたって日本を牽引してきた超巨大家電メーカーの2012年3月...

NEW

【検証】プレステ、PSNで、ソニーの業績回復なるか?

「ソニーを変える」。4月1日よりソニーの社長兼CEOに就任した平井一夫氏は、経...

NEW

サムスンLG社員「ソニー社員“引き抜き”年収は1億円!?」

今、国際的に有力な家電メーカーといえば、韓国のサムスンとLG電子という意見に疑...

NEW

ソニー社員の悲鳴…上層部の保守的なムードにうんざり

株価が1000円を割り、リストラも行われるなど、昨今のソニーの動向は社員にも少...

NEW

パナソニック社員の悲鳴?社員半分リストラで、もう限界!

パナソニックの次世代を担う、若手社員たちにお集まりいただき、会社への不安を打ち...

NEW

ヤマダ電機からの”横流し”も日常茶飯事!? 家電販売のいま

グローバル企業になったとはいえ、元をたどればソニーもパナソニックも、日本発の家...

NEW

なぜ“汎用技術”iPodはヒットしたのか?

ゴールドマン・サックス証券、ベイン&カンパニーなどの複数の外資系金融機関やコン...

NEW

【特集】結局ITビジネスで勝つにはどうすればいいの?

「スマホの経済効果は年間7兆円」7月17日、総務省が発表した「2012年版情...

NEW