経団連の最新ニュース記事 まとめ (81件)

大手賃上げ率5.58%=24年春闘、金額は最高―経団連1次集計

経団連は20日、大手企業の2024年春闘の回答・妥結状況(第1回集計、16業種89社)を公表した。定期昇給を含む月例賃金の引き上げ率は5.58%(1万9...
2024.05.20 18:02 企業

賃上げ、「前年超え」焦点=中小波及、デフレ脱却へ政府注視―24年春闘〔潮流底流〕

2024年春闘が24日、事実上スタートした。長引く物価高で実質的な賃金の目減りが続く中、...
2024.01.25 18:18 企業

トヨタ豊田会長、業界団体の私物化に批判続出…経団連会長就任を狙い露骨

トヨタ自動車の豊田章男会長が経団連会長就任に向けた動きを本格化。任期途中ながら自工会の会...
2023.12.06 22:38 企業

経団連「テレワーク見直し」提言は強制出社への布石?国の実施企業名公表に弊害も

日本経済団体連合会は8日、第二次岸田文雄内閣(10日も発足の予定)に対し『感染症対策と両...
2021.11.09 14:20 企業

不正隠蔽で日本の製造業の世界的信用を棄損させている三菱電機、経団連の副会長に居座り

「中西(宏明)さん(前経団連会長、6月27日に死去)の遺言のようなものだから、誰も正面切...
2021.09.08 06:00 企業

中西宏明氏は“戦死”なのか…巨艦・日立を経営危機からV字復活、経団連の改革に尽力

日立製作所社長・会長や経団連会長を務めた中西宏明氏が6月27日に亡くなった。75歳だった...
2021.07.02 17:00 企業

「“軽”団連」と揶揄…経団連、存在意義の低下が深刻、消去法で選出された十倉・新会長

「財界総理」と呼ばれる経団連の中西宏明会長(日立製作所会長、75)が、リンパ腫が再発した...
2021.06.23 05:30 企業

経団連は十倉・新会長で地盤沈下加速が必至だ…安倍前首相が嫌った「あの人」の秘蔵っ子

「財界総理」と呼ばれる経団連の会長が任期の途中で交代する。リンパ腫の治療のため入院中の中...
2021.05.11 20:30 企業

面接解禁前なのに内定獲得者も…「就活」に大異変、昨年までの常識・対策は通用せず

新型コロナウイルス感染症拡大を受け、政府は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に緊急事態宣言...
2021.05.05 05:30 企業

トヨタ、経団連と明確に距離置く…日立製作所から会長・副会長“同時選出”の異常事態

経団連の新体制が3月8日、発表された。6月1日の定時総会を経て新しい体制になる。定時総会...
2021.03.11 05:45 企業

経団連、トヨタ社長やパナソニック社長が“距離を置く”…副会長候補にDeNA会長の名も

経団連の18人の副会長のうち5月末に2期4年の任期を了えるのは4人だ。大成建設の山内隆司会長、日本製鉄の進藤孝生会長、三菱電機の山西健一郎特別顧問、トヨ...
2021.01.28 06:05 企業

トヨタ・豊田章男社長の「次期経団連会長」就任は、あるのか?

11月24日、経団連の中西宏明会長の会見が中止となった。経団連事務局は「治療のスケジュー...
2020.11.27 05:00 企業

経団連・中西会長にハプニングがあれば、後任はリストラ本番迎える日本製鉄会長しかいない

中西宏明・経団連会長は9月7日、リンパ腫再発後、初めて記者会見した。2カ月ぶりに病院を出...
2020.09.12 06:05 企業

トヨタ、章男社長の“お友だち登用”人事横行…慶應大ホッケー部の後輩を役員待遇に

トヨタ自動車の豊田章男社長が来春、経団連副会長に就任する意向を固めたとの情報が流れた。早...
2020.09.10 06:00 企業

経団連、“ポスト中西”が誰もいない…次期会長選び、有力候補が不在に

経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は7月16日、検査のため都内の病院に入院しているこ...
2020.07.28 05:50 企業

経団連副会長・山内氏の大成建設にリニア談合疑惑…73歳・山内“院政”を続行

大成建設は相川善郎取締役専務執行役員(62)が社長に昇格する。村田誉之社長(65)は代表...
2020.06.06 06:40 企業

関電、新会長に前経団連会長・榊原氏就任で調整…金品受領問題で“過去の呪縛”と決別

世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症について「パンデミック(世界的大流行)...
2020.03.20 06:30 企業

経団連副会長ポスト争いの舞台裏

日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長がダボス会議出席で海外出張を復活させ、その後も...
2020.03.01 15:40 企業

江川紹子コラム【政府への異論を議事録から削除】問題…なぜ議事録の作成と開示は必要なのか

 少子高齢化と人口減少の時代にも持続可能な社会保障制度へと改革を行うために設置された...
2019.11.13 17:20 社会

GAFA匹敵の巨大IT企業がいない「経団連」に主導される日本経済の不幸

日本経済団体連合会(経団連)は7月26日、リンパ腫で入院中の中西宏明会長(日立製作所会長...
2019.08.31 07:30 企業