JR東日本元社長の松田昌士(まつだ・まさたけ)氏が5月19日、肝臓がんで死去した。84歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長女の斉藤美詠子(みえこ)氏...
JR東海は5月15日、葛?西敬之取締役名誉会長(79)が6月23日の定時株主総会で取締役...
JR東海は今回の新型コロナウイルスの拡大によって、大きな影響を被っている。新型コロナウイ...
JR東海が2027年開通を目指すリニア中央新幹線だが、開通の遅れが懸念されている。南アル...
台湾で2018年10月、特急列車「プユマ号」が脱線し18人が死亡した事故で、列車を運行す...
鉄道業界は2019年早々、波乱の幕開けを迎えた。1月9日には、京王電鉄が100パーセント...
JR東海の業績が順調だ。10月29日には、2019年3月期連結業績予想の上方修正も発表し...
新幹線にまつわる事件、トラブルが6月になって相次いで起きている。6月20日現在、4件が確...
新幹線にまつわる事件、トラブルが6月になって相次いで起きている。6月20日現在、4件が確...
リニア中央新幹線の建設工事をめぐるスーパーゼネコン大手4社の談合事件で、東京地検特捜部は...
昨年12月、JR西日本の博多発東京行きの新幹線のぞみの台車で亀裂が見つかった。脱線など大惨事につながりかねない「重大インシデント」(国の運輸安全委員会が...
東海道新幹線は、JR東海の超ドル箱路線として知られる。JR東海は系列会社も含めると鉄道事...
「もう幕引きなのかもしれない」新年早々、若手の検察関係者は小声でそう呟いた。些末なものは...
安倍晋三首相と頻繁に会っている財界人は誰か。やや資料は古いが、2017年9月4日付「ダイ...
リニア中央新幹線の関連工事入札をめぐり、スーパーゼネコン4社が談合を繰り返していたことが...
JR東海が進めているリニア中央新幹線の建設工事をめぐって、大林組、大成建設、鹿島、清水建...
東京五輪やリニア中央新幹線の建設工事などで久しぶりに好況にわく建設業界。ゼネコンの決算も...
2014(平成26)年に長野駅から金沢駅まで延伸開業を果たした北陸新幹線。開業当初、JR...
19年ぶりに4社目のJRグループが株式市場に登場する。九州旅客鉄道(JR九州)は、10月...
9月21日、近畿日本鉄道(近鉄)奈良線・東花園駅(大阪府東大阪市)で起きた「車掌の転落事...