ビジネスジャーナル > 企業ニュース > サントリー、お荷物サブウェイを放出
NEW

サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退

文=編集部
サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退の画像1サブウェイの店舗(撮影=編集部)

 サントリーホールディングス(HD)は、完全子会社でサンドイッチチェーン「サブウェイ」を運営する日本サブウェイの株式の65%を、世界チェーンを統括するオランダのサブウェイインターナショナルグループに売却する。売却額は数億円とされる。

 サントリーHDは1991年に米サブウェイから日本でのサブウェイのフランチャイズ(FC)権を取得。完全子会社の日本サブウェイを通じて店舗を展開してきた。

 2016年3月末に日本におけるFC契約が終了するにあたって、サブウェイ本社は日本におけるサブウェイ店舗を直営にすることを提案。両社が協議してきた。

 サントリーHDは4月をメドにFC権を返上し、65%の株式を売却することを決めた。サントリーは引き続き35%の株式を保有し、今後も飲料の納入などの関係は続ける。

 新社長はサブウェイインターナショナルから出すが、サントリーHDから出向している及川直昭社長は副社長として残り、ほかの出向者も日本サブウェイにとどまる。

 サブウェイは潜水艦型のサブマリンサンドイッチを主力商品として、世界110カ国に4万4000店を超える店舗網を持つ世界最大のファストフードチェーンである。

 日本サブウェイは当初、米国と同じメニューを提供していたが、売り上げが伸び悩んだことから国内限定のメニューを用意して顧客を獲得してきた。15年末現在全国に448店を展開し、フランチャイズ店を含むチェーン全店売上高は14年実績で200億円規模。日本サブウェイ単体の売上高は同約25億円で、約10億円の累積赤字を抱えている。

 サントリーHDは1兆6000億円を投じて米蒸留酒メーカーのビーム(現ビームサントリー)を買収したことに伴い、有利子負債が急増した。これを圧縮するため、手を広げた事業の撤退を進めてきた。今後は、蒸留酒(ウイスキー)と清涼飲料に経営資源を集中する。赤字を脱しきれない日本サブウェイはお荷物の1社だった。グループ本社からの直常化の申し入れは、サントリーHDにとって渡りに船だったといえそうだ。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!

RANKING

17:30更新
  • 企業
  • ビジネス
  • 総合