ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密
NEW

「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高の画像1富士山

 移住したい地域はどこか。ふるさとでの暮らしを希望する都市の住民と地方自治体とのマッチングを行っている認定NPO法人ふるさと回帰支援センター(本社・東京都千代田区 見城美枝子理事長)が先ごろ発表した「移住希望地域ランキング2016」で山梨県が2年ぶりに1位に返り咲いた。

 同センターが運営する「ふるさと暮らし情報センター」への来場者を対象に行ったアンケートの結果で有効回答数は6777件。ベスト10は次の通りである。( )は昨年の順位(―はランキング外)。

1位 山梨県(2)
2位 長野県(1)
3位 静岡県(4)
4位 広島県(6)
5位 福岡県(―)
6位 岡山県(5)
7位 大分県(9)
8位 新潟県(15)
9位 長崎県(12)
10位 宮崎県(10)

 山梨県はアンケート調査が始まった2009年以降、5位、8位、12位、15位で、13年に2位に浮上。14年に初のトップに立ったが、昨年は長野県に抜かれて2位だった。山梨県はここ4年間、上位につけている。

 一方、長野県は11年から3年連続で1位、15年も1位とトップの常連。ここ4年間は山梨、長野の両県で首位を分け合っている。

 目立つのは福岡県の躍進だ。同調査開始以来、初めてランキング(20位以内)に登場し、5位に躍り出た。昨年7月から、ふるさと暮らし情報センターに相談員を配置した効果が表れたとみられる。全般的にみると、上位には西日本、九州の自治体が多い。トップ10に6県、トップ20には10県が入っている。西高東低の傾向は昨年も同様だ。

 意外なのは、観光地ランキングや住みたい地域ランキングなどで上位の北海道や沖縄県が入っていないこと。北海道は過去に11位、20位にランクインしたことがあるだけ。沖縄県にいたっては、一度も20位以内に入ったことがない。住みたい願望はあっても、具体的に移住を考えると、北海道や沖縄は二の足を踏むのだろうか。

山梨支持は中高年が中心

 1位になった山梨県の魅力は、なんだろうか。

 今回の調査で山梨への移住希望者の年齢別内訳をみると、30代以下は34.0%で全国平均(45.9%)を大きく下回っている。しかし、60代以上は25.2%で全国平均(15.7%)を10ポイント近く上回っている。中高年の人気が高いということだ。

 山梨県の総面積は4465平方キロメートルで全国32位。人口は83万人(県庁所在地の甲府市は19万1664人)。富士山、八ヶ岳、南アルプスといった名山がそびえ、河口湖や山中湖など美しい湖もある。自然豊かな観光資源に恵まれ、外国人観光客も急増中だ。

 あまり知られていないが、年間の日照時間は2462時間で全国1位。ミネラルウォーターの生産量もトップで、山梨県(約1189キロリットル)だけで全国の4割を占める(14年)。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

「最後の理想郷」山梨、移住先で圧倒的人気1位の秘密…自然も交通も充実、定年後に最高のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!