化粧品の最新ニュース記事 まとめ (36件)

フリマアプリで化粧品購入、使用済み・雑菌混入で肌トラブルの危険…出品者が違法該当も

新型コロナウィルスの影響による外出自粛でネットショッピングの利用が急増しています。商品を購入しようとしてネット上で検索してみると、一般的なネット通販サイ...
2020.07.12 18:00 ライフ

コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品“アスタリフト”」にある理由

みなさん、はじめまして。元グラフィックデザイナーで、現在はブランディング専門家として活動...
2020.04.28 18:20 企業

人気のまつ毛美容液、皮膚被害急増…角膜の潰瘍や眼球のただれ、「育毛」等表記は違法

ぱっちり目元は女性の武器。まつ毛の育毛剤として専用の美容液の売り場もできるほどの人気です...
2020.01.26 19:10 ライフ

美肌効果の日本発「炭酸美容」が中国席巻の気配…6枚入り1万円超のフェイスパックがバカ売れ

世界第2位の経済大国として世界に存在感を示している中国では、収入の増えた女性たちの美意識...
2019.03.26 11:40 企業

乳液はお肌に不要…成分の大半は水、価格の大部分は広告費&きれいな容器

広告費を業種別に見ると、2017年度、国内で食品、飲料に次いで広告費を多く使っているのが...
2019.03.03 09:00 ライフ

ネット炎上の犯人は高収入&高ステータス男性だった!多発する「女性差別&セクハラ」でCM炎上の元凶

25歳の誕生日を迎えて「めでたくない……」と落ち込む女性が、2人の友人から「今日からあん...
2017.01.28 00:01 企業

資生堂を支える「知られざる事業」…非・化粧品の新事業続出で顧客基盤拡大

資生堂といえば、化粧品あるいはフルーツパーラーというように、誰もが知る消費者向け商品・サ...
2016.09.13 00:13 企業

ドクターシーラボ、あっさりと世界的一大企業グループに変身…売上倍々ゲームの驚異的成長

化粧品ブランド、ドクターシーラボを展開するシーズ・ホールディングス(HD)は、米医療機器...
2016.08.13 00:05 企業

間違った制汗剤選びで、かえって臭くなる!汗腺を塞ぐポリマー剤使用のものはNG!

毎日うだるような暑さが続いていますね。この時期、気になるのが汗のニオイです。みなさんも、...
2016.07.23 00:05 ライフ

肌を見ればデキる男かわかる?スキンケアはもはやビジネスマナー

今、男性用化粧品がジワジワと動きを見せている。矢野経済研究所の調べによると、2014年度...
2016.07.19 00:08 ライフ

小林製薬、便利すぎる新ヒット商品を連発し続ける破天荒経営

小林製薬は、2016年3月期の連結売上高が前年同期比6.9%増の1372億1100万円、営業利益は同1.9%増の182億6000万円と好調で、18期連続...
2016.07.13 00:16 企業

常識破りの肌ラボ、異例ヒット生んだ「自由すぎる」ロート製薬の変人経営…社内序列排除

ロート製薬といえば、世間的には目薬の会社だと思われているだろう。筆者などは子供時代に聞き...
2016.06.28 00:13 企業

ホワイトチョコや白ワインは人体に危険!日焼け止めクリームは胎児に危害!

ナノテクノロジーが食品添加物にも使われだして10年近く経過しましたが、食品安全委員会でも...
2016.01.31 00:06 ライフ

人体に危険なマイクロビーズ、化粧品やソープで使用野放しの実態!米国で禁止の州も

「マイクロビーズ」という言葉をご存じだろうか。これは、化粧品、洗顔剤、ボディソープなどの...
2015.12.04 00:12 社会

「肌すべすべ」、愛用者の体験談…化粧品・健康食品で違法広告横行の実態!

化粧品や健康食品の宣伝を目にしない日はないほど、消費者は日々大量の広告に触れているが、国...
2015.11.12 00:13 企業

最高益・花王が抱える「深刻な問題」と「疫病神」

花王が化粧品事業の立て直しに動き出した。花王は8月26日、化粧品事業の看板ブランド「ソフ...
2015.09.25 00:13 企業

メンズコスメは使ってはいけない?シャンプー、洗顔フォームは肌が荒れる、石けんがよい?

昨今、男性用化粧品の市場が拡大しています。マーケティングリサーチ大手の矢野経済研究所の調...
2015.03.27 00:04 ライフ

高額シャンプーは要注意?オーガニック、無添加、ノンシリコン…有害物質含有のケースも

成熟市場といわれる化粧品市場にあって、男性用化粧品は高い伸びを示し、特にヘアケアとスキン...
2015.02.28 00:04 ライフ

イスラム教徒が日本に殺到?化粧品、巨大なハラルビジネス進出で新市場創出

化粧品のOEM(他社ブランドの商品製造)を手がけるコスメティック・バーリィという会社が、...
2015.02.23 00:05 企業

資生堂の凋落 “おばさんブランド”返上にガガ起用、時代遅れ深刻で営業利益半減

資生堂の今年新年の広告に、米人気歌手レディー・ガガが起用された。ガガがスマートフォンなど...
2015.01.28 00:10 企業