ニュースナビニュース一覧 (69件)

暴力団融資事件のみずほ、早くも楽観ムードか~巧妙化する暴力団の隠蔽手口

好景気の波に乗り、業績が好調なメガバンク。しかし、9月にみずほ銀行では暴力団員への融資が発覚。三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行でも反社会的勢力への融資が...
2013.12.12 13:00 ニュースナビ

活況の百貨店、各社の明暗鮮明…食品偽装問題で“500億円市場”おせち商戦に暗雲

景気回復の影響によって、百貨店業界が好調だ。ここ数年、前年比を割り込む売上高に低迷してい...
2013.11.13 17:00 ニュースナビ

ゲーム異変~脱スマホ&ソーシャルで苦境のグリーとミクシィ、浮上するソニーと任天堂

ソーシャルゲーム大手グリーの業績が思わしくない。かつては時代の寵児として、この世の春を謳...
2013.10.14 13:00 ニュースナビ

パナ、NEC…国内スマホメーカー凋落の理由と、アップルを脅かす新興勢力の台頭

ブランド力の低下が囁かれていたiPhoneだが、ふたを開けてみれば「5c」「5s」の世界...
2013.09.27 17:00 ニュースナビ

マック“敏腕”原田元社長は、なぜ“退任”に追い込まれた?「業績不振はメディアのせい」

日本マクドナルド社長の原田泳幸氏が、その座をカナダ人女性のサラ・カサノバ氏に明け渡し、自...
2013.09.05 17:00 ニュースナビ

早稲田大もブラック企業? 内部で年収300万非常勤講師らが大学を刑事告訴

今月発表が行われた「ブラック企業大賞 2013」で、ワタミフードサービスが大賞に選ばれた...
2013.08.27 06:00 ニュースナビ

土屋アンナ稽古出ず?原作者無視の製作側が一方的中止?甲斐氏暴言疑惑も…騒動を整理

7月末に急遽勃発した土屋アンナの舞台降板騒動。当初は、土屋側に非があるような受け取られ方...
2013.08.15 18:05 ニュースナビ

シャープ、黒字転換も課題山積〜OBや優秀な日本人技術者を囲い込む台湾企業も脅威

低迷する日本の電機業界に、久々に明るい話題が飛び込んできた。深刻な業績悪化に苦しんできた...
2013.08.15 13:00 ニュースナビ

サムスンへ高まる警戒感 スマホ失速、外国人社員の流出、ライバルの台頭…

6月中旬より、株価が大幅に下落しているサムスン。6月5日に155万ウォンをつけたのをピー...
2013.06.30 06:00 ニュースナビ

「警告文送付」またブラック企業報道のユニクロ、ワタミと、超ホワイト企業はなまるうどん

長時間労働やパワハラなどによって、労働者をうつ病や過労死に追い込むブラック企業。近年、こ...
2013.06.25 06:00 ニュースナビ

マック、パワハラで社員が提訴…メガポテト原価62円と判明!値上げの効果は?

右肩下がりの業績で苦しい経営を続けてきたマクドナルド。「メニュー表廃止」「60秒キャンペーン」など話題となる施策を打ち出しているが、反発の声も根強い。だ...
2013.06.17 06:00 ニュースナビ

ドコモのケータイを支えるのは犯罪とエロ!?  iPhone投入出来ないドコモの戦略とは?

u、ソフトバンクの後塵を拝し、「一人負け」と言われているドコモ。今年4月にも12万件以上...
2013.06.08 06:00 ニュースナビ

ホンダF1復帰の思惑とは?マクラーレン・ホンダ復活の影に新興国市場と環境技術革新

ホンダが2015年より、マクラーレンとともに再びF1戦線に復帰すると発表され、モータース...
2013.05.22 17:00 ニュースナビ

フジ長谷川氏に、NHK堀氏 テレビ局から飛び出したアナウンサーたちの悲喜交交

フジテレビを退職し、フリーアナウンサーとなった長谷川豊と、NHKを退職し、フリージャーナ...
2013.05.05 06:00 ニュースナビ

日産、揺らぐゴーン神話 EV販売は計画の10分の1、経営層硬直化で人材流出も…

1999年に日産最高執行責任者に就任したカルロス・ゴーン。1998年に2兆円あった有利子...
2013.04.21 12:45 ニュースナビ

朝日新聞が中国で人気?外資と提携でネット化進めるも、カジノ王や橋下徹と火種…

日本を代表する新聞メディア「朝日新聞」。創刊130年以上の歴史を有していながら、近年のマ...
2013.04.13 06:00 ニュースナビ

大赤字で事業売却続きのソニー・パナソニック 家電復活はアラサーエアコンに託す!?

世間では「アベノミクス」の好景気気分が蔓延しているが、一方で、シャープを筆頭に国内の家電...
2013.03.29 06:00 ニュースナビ

東横・副都心線直通開始! 交通ルート変更による大混乱にどう対処する!?

3月16日より、東京メトロ副都心線と東急東横線の直通運転が開始。一日40万人以上が利用す...
2013.03.15 17:00 ニュースナビ

視聴率3位低迷のフジ、打開策とは?経営陣の無理な要求でテレビつまらなく…

ネットスラングでは「ウジテレビ」と揶揄されるほどに評判が悪いフジテレビ。視聴率で三冠王を...
2013.03.10 06:00 ニュースナビ

ガラパゴス化で自らクビを絞める音楽業界に、m-floのTakuが苦言

世界的に縮小傾向にある音楽業界に、久々に明るい話題が舞い込んだ。レコード業界団体IFPI...
2013.03.07 17:00 ニュースナビ