2015年4月のビジネスニュース (203件)

IBM、驚愕の退職強要録音データが流出!会社は「辞めさせる社員」をこう選出&追い込む

3月4日付しんぶん赤旗の記事によると、また日本IBMがパワープレーでリストラを展開したようです。今回は、日本企業のリストラの方法と対策について考えてみま...
2015.04.24 00:06 社会

マツダの偉業 世界のクルマの常識を凌駕する独自技術を開発、止まらない進化

独フォルクスワーゲン(VW)のゴルフは常にCセグメント(スタンダードカー、全長4200~...
2015.04.24 00:05 自動車

吉田カバンの異色な直営店経営 社是「一針入魂」が“見える”店づくり、接客にも徹底

昔も今も流行の発信地として存在感を示す、東京・表参道――。東京メトロ・明治神宮前駅と表参...
2015.04.24 00:04 企業

医師に殺される!不必要に高難度の手術で失敗、誤診に基づく手術後死亡、遺族に虚偽説明

千葉県がんセンターで11人、群馬大学医学部附属病院で8人――。日本有数の大規模専門病院で...
2015.04.24 00:02 社会

なぜ牛乳はペットボトルで売られない?雑菌繁殖しやすく危険、専用ボトル開発で事業圧迫

ミネラルウォーターやお茶をはじめ、最近ではワインや日本酒までペットボトル入りの商品が販売...
2015.04.24 00:01 企業

『思考の整理学』外山滋比古氏が語る、思考力の低下を招く「知的メタボ状態」から抜け出すには?

自分で考えるということはどういうことか。どこかで身につけた知識を披露するのは、考えたこと...
2015.04.23 15:00 キャリア

ドローン首相官邸落下、あの公安部が異例捜査!その意味に憶測広まる 放射性物質も検出

4月22日に首相官邸の屋上でドローン(小型無人飛行機)が発見されたことについて、警視庁は...
2015.04.23 14:10 社会

なぜトヨタは世界初FCV「ミライ」を市販できたのか 不可能を可能にした20年の格闘

トヨタ自動車が2014年12月、世界に先駆けて発売した燃料電池車(FCV)「ミライ」によ...
2015.04.23 00:10 企業

誰からも反対されたセブン-イレブン、なぜ成功できた?鈴木敏文会長の直感と現場主義

筆者がこれまでの人生で後悔していることのひとつに、祖父と生前に十分に話をできなかったこと...
2015.04.23 00:09 企業

大塚家具は復活できる 騒動は千載一遇のチャンス 批判の的だったナイキ成功戦略より検証

お家騒動で揺れた大塚家具の3月の店舗売上高は、前年同月比37.8%減と大幅にダウンした。...
2015.04.23 00:08 企業

会社員の特権!超おトクな財形貯蓄を利用すべし!勝手に貯金、住宅購入や年金で有利

貯蓄をスムーズに進めるためには、いくつかのポイントがあるが、必ずやっておきたいのが、自動的にお金が貯まる仕組みづくりだ。給与が入ったら、まず一定の額を貯...
2015.04.23 00:06 マネー

不本意な異動や出向こそチャンス!会社が押し付けるキャリアを歩むのは危険である

学生から社会に出て、新たに社会人としてのキャリアを始める人。転職して、これまでとは違った...
2015.04.23 00:05 企業

ドコモが陥った本当の危機 叩き売りでなんとか販売量確保、iPhone独り負けで暴挙?

携帯電話の売れ筋ランキングが、相変わらずiPhoneシリーズで占められている。世界的にみ...
2015.04.23 00:04 企業

ルミネの「女性応援」CM、セクハラ、女性蔑視と批判殺到 誠意ないお詫びで、さらに炎上

先日、駅ビル・ショッピングセンターを運営するルミネのCM動画がインターネット上で議論を巻...
2015.04.23 00:02 企業

機能性表示食品、健康被害多発の危険 事前審査なく事業者まかせ、嘘つき商品氾濫の恐れ

4月1日から、食品の機能性表示制度がスタートした。山口俊一内閣府特命担当大臣は4月7日の...
2015.04.23 00:01 企業

数学者と投資家が紙上で徹底講義! 未来はどこまで予測可能なのか?

10年後、30年後、50年後…。世界はどうなっているのだろうか、どのようなモノに囲まれて...
2015.04.22 15:00 キャリア

USJ、沖縄進出の裏の狙いはカジノ!早くも暗雲 カギ握る米軍基地移設と共倒れか

テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ/大阪市)が沖縄に進出する。USJ...
2015.04.22 00:10 企業

関電原発差し止め、事実誤認だらけの仮処分決定 狭い視野と不可解な人事、司法の信用失墜

「事実誤認がいっぱい書いてあります」原子力規制委員会の田中俊一委員長は先週15日の定例記...
2015.04.22 00:09 経済

該当記事の掲載期限は過ぎました
2015.04.22 00:08 連載

ワタミ、不振深刻で唖然とする異様な光景…料理遅い&高い&接客ワースト1

ワタミの迷走が止まらない。昨年4月に値上げした居酒屋メニューを、今度は一転して値下げした...
2015.04.22 00:06 社会