
「週刊文春」(文芸春秋/5月3・10日号)に『林芳正文科相 公用車で白昼“セクシー個室”ヨガ通い』として報じられた「PSY(ポジティブスターヨガ)」の代表取締役でインストラクターの庄司ゆうこ氏が、自身のブログで同記事の内容に反論し、大きな話題となっている。
「週刊文春」の記事では、店名は伏せられているものの、林氏が通うヨガスタジオがPSYであることは容易に推察できる。そこで、女性インストラクターから個室で1対1となってヨガ指導を受け、オイルマッサージなども行われると紹介している。また、女性インストラクターと客がLINE交換や食事、交際することもあり、テレビで「キャバクラヨガ」と呼ばれていたと報じている。そのPSYに、林氏が公用車で訪れていると指摘するとともに、同店の代表者が元AV女優で、ほかのインストラクターたちは元グラビアタレントや元キャバクラ嬢であるとしている。
この記事について庄司氏は、4月24日付の自身のブログで「今回の報道について。」と題して次のように反論している。
――以下、庄司氏のブログより引用――
もうすでにご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、 明日発売の週刊文春で、林文科相が白昼通う個室ヨガとして報道されるヨガスタジオが私、庄司ゆうこが経営をするポジティブスターヨガであると、一部ネットなどで掲載が御座います。
記事の内容はあたかもいかがわしい内容を想像させるもので事実とはまったく違うため断固否定をさせて頂きます。
また、わたくし庄司ゆうこは元AV女優ではなく、元グラビアです。
このような過去の経歴や軽率な記事の掲載により、間違った想像をかきたてる週刊文春の記事はセクハラであり、職業差別と感じます。
訂正と、謝罪を求めたいと思います。
(中略)
P.S ネットやツイッターなどでキャバクラヨガと書かれていますが、うちはキャバクラでもなく、いかがわしい風俗店では一切ありませんのでお間違えのないようにお願い致します。
――引用終了――