2019年2月のビジネスニュース (265件)

【官邸vs東京新聞・望月記者】不毛なバトルの陰で危惧される「報道の自由」の後退

菅義偉官房長官の記者会見での記者の質問を巡って官邸報道室から申し入れがくり返されている件で、東京新聞が紙面で反論の特集を行った。一方、官邸側も菅氏がこれ...
2019.02.26 18:10 政治・行政

神戸山口組・井上組長との確執説も出た「参謀役の辞任騒動」…六代目山口組の揺さぶりとも

神戸山口組の定例会開始後、青木幹部が神戸山口組事務所を慌ただしく出たり入ったりする姿が目...
2019.02.26 17:05 社会

カップヌードルが爆発的に広がるきっかけとなった「ある事件」とは?

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」。こ...
2019.02.26 15:00 キャリア

“50代”カードローン地獄が多発…年収1千万でも半永久的に年120万円返済し続け

筆者は拙著『50代のいま、やっておくべきお金のこと 新版』(ダイヤモンド社)で、50代が...
2019.02.26 11:50 マネー

日本沿岸に埋蔵の大量のメタンハイドレート、実用化しない理由…原発と輸入天然ガスに固執

2年前の2017年、欧米では奇妙な予言者の登場が話題となった。彼の名前は「ノア」。自称「...
2019.02.26 08:00 社会

ライザップ、赤字企業買い漁りで財務悪化…“見せかけの利益”依存脱却で東証一部上場へ

プロ経営者の松本晃氏は、「文藝春秋」(文藝春秋/2月号)で、RIZAPグループが子会社の...
2019.02.26 07:00 企業

「北朝鮮は地上の楽園」…日本最大のタブー、在日朝鮮人の帰還事業の60年目の証言

2月27、28日に2回目の米朝首脳会談が開かれる予定だ。北朝鮮の非核化が焦点となるほか、...
2019.02.26 06:30 社会

ソニー、15年ぶり“国内トップ”の繁栄再来に潜む死角…部品メーカー化の代償

現在、ソニーは急激な環境変化に直面している。その変化のなかで、同社はいずれの事業を中心に...
2019.02.26 06:00 企業

彗星の接近、巨大地震等の自然災害や人類の動乱をもたらす?

アメリカで発生する大地震といえば、環太平洋火山帯に属するアラスカとカリフォルニア、そして...
2019.02.25 22:00 社会

セブン、過労死寸前オーナーに契約解除通告騒動…豪雪による営業中止要請も却下し物議

大手コンビニチェーン「セブンイレブン」のフランチャイズ加盟店が、営業時間をめぐって揺れて...
2019.02.25 21:00 企業

『グッドワイフ』このスリリングさは事件だ!恋愛物語も汚職事件も“1分先は闇”、佳境へ!

常盤貴子が主演を務める連続テレビドラマ『グッドワイフ』(TBS系)の第7話が24日に放送され、平均視聴率は前回より0.6ポイントダウンの8.9%(ビデオ...
2019.02.25 20:00 エンタメ

北海道地震、ひずみが伝播し札幌でも今後強い揺れに注意…南海トラフも地下で動きが

2月21日21時22分ごろ、胆振地方中東部を震源地とする地震が北海道を襲った。震源の深さ...
2019.02.25 19:45 社会

作家・沖田臥竜が心酔する、「大平組」中村天地朗元組長の生き方とは?

スマートフォンの着信音が鳴ったので、画面に視線を落とすと、そこにはかつて筆者が仕えていた...
2019.02.25 18:50 社会

『いだてん』視聴率低迷でも絶賛相次ぐ…伏線続々回収、感涙誘う展開に「神回」の声

NHK大河ドラマ『いだてん』の第8話が24日に放送され、視聴率は前回から0.2ポイント減...
2019.02.25 17:20 エンタメ

「定額おこづかい」はNG! わが子が将来貧乏になる親のしつけ

「我が子にはお金で苦労させたくない」というのは、子を持つ親なら誰でも願うこと。特に自分が...
2019.02.25 15:00 キャリア

ウーバーイーツ配送員、“自由な働き方”の危険な内実…事故時も労災下りずバイト以下?

街中で、黒や緑の四角いバッグを背負いながら自転車を走らせている人々を見かけたことはないだ...
2019.02.24 20:00 企業

しっかり食べているつもりで「質的栄養失調」かも!? 「うつ」を避ける食生活とは

最近なんとなく体が重い。疲れやすくなっている。そして、精神的に落ち込んでしまう。そんなと...
2019.02.24 15:00 キャリア

子どもを“おカネを稼げる大人”に育てるために、今すぐ親がやめるべき行動リスト

子どもへの金銭教育をテーマにした拙著『「稼ぐ子」に育てるために今すぐやめる24のタブー』...
2019.02.24 12:50 マネー

日産「ノート」が誇大広告すれすれ&内装が昔のゴミ袋みたいでも今、日本で一番売れている理由

人の内面など、赤の他人からは正確にわかるはずもない。だが、もしもその者の居宅を仔細に観察...
2019.02.24 11:50 企業

マツダ、デザイン革命の10年間の全真相…当事者たちの告白

世界販売台数約160万台と、トヨタ自動車の6分の1にも満たず、世界シェアではトップ10に...
2019.02.24 10:00 企業