ビジネスジャーナル > マネーニュース > お金が貯まる人・貯まらない人の違い
NEW

あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違い

文=頼藤太希/マネーコンサルタント、株式会社Money&You代表取締役
【この記事のキーワード】,
あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違いの画像1
「Getty Images」より

「お金を貯められている人やお金持ち」と「お金を貯められていない人や貧乏な人」は、何が違うのでしょうか。今まで多くの相談を受けてきましたが、年収が低くてもお金を貯められている人はいますし、年収が高くてもお金を貯められていない人もいます。

 つまり、お金を貯められるかどうかは、収入では決まらないということです。そのポイントは、「何にいくらお金を使っているのか」を把握し、「何にいくらまでならお金をかけられる」と決めているかどうかです。

無理なく節約したいなら、支出をこの順番で見直すべし

 節約するときに気をつけてほしいのが、やみくもに節約しないことです。たしかに、どんな費用であっても節約できればいいのですが、なかには労力のわりに節約効果が小さいものもあります。また、節約はダイエットと似ていて、あまり頑張りすぎても長続きしませんし、そのうち反動がやってくることもあります。

 実際、「一生懸命節約しているのに、なかなかお金が貯まらない」という人に、どんな節約をしているのかを聞いてみると、「スーパーの特売をチェックしている」「使わない電気は極力消している」といった答えが返ってきます。それでいながら、「せめて旅行だけは贅沢にしたい」「バッグにはこだわりたい」といった具合に、節約の考えがなくなっている様子がうかがえるのです。もちろん、日々の細かな節約も大切ですが、これではお金は貯まっていきません。

あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違いの画像2
著書『そのままやるだけ!お金超入門』より

 まず考えるべきは、節約の3つのポイントは以下です。
・金額が大きい節約  > 金額が小さい節約
・効果が持続する節約 > 効果が持続しない節約
・我慢が不要な節約  > 我慢が必要な節約

「金額が大きい節約」「効果が持続する節約」「我慢が不要な節約」の3点をもとに優先順位をつけると、
(1)固定費の節約
(2)無駄遣いの節約
(3)変動費の節約
になります。

あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違いの画像3
著書『そのままやるだけ!お金超入門』より

 まず、固定費を最優先します。固定費は、一度見直せば以後は節約効果がずっと続くため、効果が高くて楽なのです。

固定費・変動費を下げるポイント

 固定費には家賃(住宅ローン)、通信費、光熱費、保険料などがあります。ひとつずつ見直して、確実に減らしていきましょう。固定費の見直しが終わったら、無駄遣いや変動費も同様に見直していきます。

賃貸住宅の家賃の見直し

 家計の理想の住居費の割合は、手取り金額の20~25%です。首都圏は家賃の相場が高いので、30%程度までは許容できますが、それ以上になると確実に生活を圧迫するので、安い部屋への引っ越しを検討しましょう。新居の敷金や礼金、引っ越し費用などはかかりますが、たとえば30万円かかっても、毎月の家賃が1万円削減できれば2年半ほどで回収でき、年12万円多く貯められるようになります。最近では都心を中心に「3畳ワンルーム」やシェアハウスなども増えています。家賃を抑える手段は昔と比べて多いといえます。

水道光熱費の見直し

 注目は電気代。今や電気はさまざまな会社から選んで購入できます。ガスやスマホなどとセットで契約すると割引になるセット割引や、ポイント付与などのサービスも展開しています。具体例としては、「東京ガスずっとも電気」や「Looopでんき+ガス」などがあります。

 ライフスタイルによってお得度が違ってくるので、「でんき家計簿」や「エネチェンジ」などの電気料金比較サイトを利用して確認しましょう。

 水道代は、「節水シャワーヘッド」や「節水コマ」を利用することで年1~2万円は節約が可能です。

スマホ代の見直し

 大手三大キャリアは格安プランの提供を始めましたが、従来のプランを利用すると、それだけで1人毎月1万円、家族全員では数万円かかってしまうことも珍しくありません。

 格安スマホや大手キャリアの格安プランを利用すると、月2000 円程度で利用できます。これだけで月に数千円、年間では数万円の節約になります。かつてはスマホの乗り換え時に必要だった9500 円の違約金も1000円になっているので、乗り換えもしやすくなっています。

保険料の見直し

 保険料の見直しのポイントは「今ないと困る保険の内容・金額」を考えること。不測の事態があった場合に困らないようにするために、いつまで、どんな保障が必要なのかを考え、過不足なく加入します。若いうちは過度に保険に入る必要はありません。

変動費の節約

 食費は、食品ロスを減らすためにまとめ買いをやめる、外食の回数を減らす、あえて買わない日をつくる、などがあります。特に外食の回数が多くなると食費の負担が大きくなるので、毎月の回数を決めるとよいでしょう。

 被服費は、「安いものを買わない」がひとつの手。安いものだと長持ちしないということもありますが、使わなくなった時に売ろうとしても売れないということがあります。メルカリなどのフリマアプリは積極的に家計に役立てるツールです。着られる時期が短い「子ども服」は、着なくなったらすぐに売りましょう。

あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違いの画像4
著書『そのままやるだけ!お金超入門』より

雨のたびにビニール傘を買っている人はお金が貯まらない

 お金を貯めたいなら、無駄遣いは徹底的に節約したいところです。コストを意識せずに買い物をしている人は、「ラテマネー」が多くなりがちです。ラテマネーとは、カフェやコンビニでのコーヒー代のような、1回当たりの金額が少ない出費のことです。少額ゆえに見過ごされがちですが、チリも積もれば山となります。長いスパンで見ると結構な出費になっていることもしばしばです。

 これを防ぐには、ラテマネーを予算化すること。予算を組み、そのなかで使えば支出も把握できますし、使いすぎも防ぐことができます。

 また、ラテマネーを減らすテクニックもいろいろあります。心当たりがある出費があれば、そこから改善しましょう。

コンビニやドラッグストアには寄らない

 仕事帰りなどに、特に用もないのにコンビニやドラッグストアに寄ってしまうと、無駄遣いの原因になります。帰り道にあるなら遠回りするくらいの覚悟で、寄らないようにしましょう。

自動販売機は使わない

 自動販売機のジュースはたいてい割高です。スーパーであれば80円程度のペットボトルが160円で売られている場合もあります。しかも、自販機からはレシートが出ないので、買ったことを忘れてしまいがち。スーパーを利用するか、マイボトルや会社のウォーターサーバーなどを活用して工夫をしましょう。

折り畳み傘を使う

 急に雨に降られたときに買ったビニール傘が家にたくさんある方は要注意。今やコンビニで売られている傘の値段は1本500~700円程度。結構高くなっています。折り畳み傘を持っていれば防げる支出です。お金の貯まる人は天気予報を見て、折り畳み傘を用意しています。不要な支出を増やさないという考え・習慣がお金を貯めるためには必須です。

ATMの手数料はNG

 ATMの時間外手数料や、他行のATMを利用した際の手数料を支払うのはNGです。110円を1回支払ったら、100万円を預けた場合の利子(金利0.001%)で取り返すのに11年かかります(税金考慮せず)。面倒でも時間内に引き出す、1度にまとめて引き出すなど、手数料を絶対に支払わない仕組みを作りましょう。

スターバックスの無料チケットやお代わりサービスを活用

 スターバックスを利用するなら「スターバックスリワード」がお得です。グリーンスター、ゴールドスターを貯めることで、ドリンクが1 杯無料になる「Reward eTicket」がもらえます。

 また、カフェのなかには、おかわりができる店もあります。スターバックスでは、購入時のレシートを持参するとドリップコーヒーが100円(税抜、以下同)で購入可能。タリーズでは、「本日のコーヒー」と「アイスコーヒー」の2杯目が140円で購入可能。星乃珈琲店では、2杯目のコーヒーが半額になります。

 お金を貯められる人になるには、「何にいくらまでならお金をかける」のかを決めること。そして支出削減は優先順位を決めて行い、無駄遣いを避けると同時に、無駄遣いに使えるお金を予算化することです。
(文=頼藤太希/マネーコンサルタント、株式会社Money&You代表取締役)

頼藤 太希

頼藤 太希

株式会社Money&You代表取締役。中央大学客員講師。

慶應義塾大学経済学部卒業後、アメリカンファミリー生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に株式会社Money&Youを創業し、現職へ。女性向けWebメディア『FP Cafe』や『Mocha(モカ)』を運営。『そのままやるだけ! お金超入門 貯金ゼロから100万円を最速でつくる超実践ガイド』(ダイヤモンド社)、『はじめての資産運用』(宝島社)、『はじめてのNISA&iDeCo』(成美堂)ほか著作・共著・監修書多数。日本証券アナリスト協会検定会員、ファイナンシャルプランナー(AFP)、日本アクチュアリー会研究会員。

Twitter:@yorifujitaiki

『そのままやるだけ! お金超入門 貯金ゼロから100万円を最速でつくる超実践ガイド』 お金のこと、ちゃんと考えたいのに、忙しくて結局何も始められない人に。 ☆そのままやるだけ! 最速でお金が貯まり始めます。 amazon_associate_logo.jpg

あなたはなぜお金が貯まらないのか?年収は関係なし、お金が貯まる人との違いのページです。ビジネスジャーナルは、マネー、, の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!