「ヴァンゆん」のYouTube公式チャンネルより
男女2人組の人気YouTuber「ヴァンゆん」のヴァンビ(男)が先月25日に生配信した動画内で、相方の「ゆん」に事前に知らさないままに、同日内に登録者数250万人を達成したら結婚するという企画を宣言。結局、目標は達成されなかったが、明らかに「ゆん」が困惑している様子を見せていたことから、ヴァンビへの批判が強まっている。
この日の動画では冒頭、ヴァンビが目隠しされた「ゆん」をカメラの前に連れてきて、「始まりました! 登録者250万人達成したら結婚する生配信」とコール。「(カメラが)回ってるのも知らないし」と動揺する「ゆん」を尻目に、ヴァンビは
「厳密に言うと僕らは付き合ってはいません。ただ、ヴァンゆんチャンネルは四捨五入して付き合ってるみたいなものじゃないですか。だから、僕はもうそこを飛ばしても結婚できるなって思ってるわけですよ」
と主張。すると「ゆん」は「断れない状態ですね。わかりました。私、こんなかたちで結婚するのかな」と応じた。
最終的には登録者250万人には届かず、「ゆん」は「公開処刑みたいになってるの、すごく嫌だ」と落ち込んだ様子を見せていたが、なんとも後味が悪くなった内容を受け、動画のコメント欄には以下のようにヴァンビに対し厳しい声が続出する事態となった。
<「断れない環境作り」とか、ハラスメントを自覚しながらの生配信>(原文ママ、以下同)
<視聴者を凄く甘く見てる>
<自分の気持ちも正直に話せない&断れない状況作り出されて無理やり結婚ってまじで頭いってる>
<倫理的にも評判的にも悪いことしかない>
<ゆんちゃんは結婚したくない不安でいっぱいな中必死に空気を壊さないように頑張ってて、YJはお姉ちゃんをダシに使われて怒ってるのに必死に怒りを抑えてて>
<ヴァンビくんは禊とか罰ゲームでこれをチャラにするのは違う気がする>
<こんな地獄な生配信初めて見た>
厳しいYouTuber界の競争
こうした反応を受けてヴァンビは26日、新たな動画を投稿し、白シャツ姿で
「昨日の動画は僕が企画して進めたものであり、すべての責任の所在は僕にある」
「男として相方として配慮に欠ける選択だった」
「僕は『ゆんちゃん』が好きです。男女コンビとしての体裁や、ブランディングを考え、ずっと明言を避けてきました。こんなかたちで言うことになり、申し訳ございません」
と謝罪。一方の「ゆん」も28日に動画を投稿し、
「(チャンネル登録者数の伸びが)ここ数カ月は大きく停滞して。だからこそ大きく年末に仕掛けようとしたヴァンビくんの気持ちは痛いほどわかる」
「そんな状況にまで追い込んでしまった責任の一端は、私にもあります。本当に申し訳ございません」
「結論として私は怒っていないですし、嫌だったとか迷惑だったとかはまったく思っていません」
とヴァンビを擁護した。