長谷十三の記事一覧 (15件)

長谷十三

フリーライター。政治・経済・企業・社会・メディアなど幅広い分野において取材・執筆活動を展開。

DHC吉田会長が保守系テレビ局を設立するという「期待」が強まっている理由

「国内の保守の精神的支柱だった安倍晋三氏が亡くなってしまったことで、百田尚樹氏や有本香氏などいわゆる“安倍応援団”の影響力にも陰りが出ている。この状況を...
2022.11.28 05:40 企業

船橋屋・社長、3千万円の「ベントレー」乗り回し、従業員は最低賃金スレスレ

先日、江戸時代から続く老舗和菓子店「船橋屋」が大炎上した。8代目当主だった渡辺雅司社長が...
2022.10.03 22:15 企業

自民党が旧統一教会を絶対に解散させられない理由…数多の宗教団体が「票田」

「旧統一教会」を日本から追放しようというムーブメントが盛り上がっている。今や子どものみな...
2022.08.21 05:30 社会

橋下徹氏と河野太郎氏、ついに「月刊Hanada」に反撃開始

中国や韓国を叩くことが生き甲斐という、いわゆる「ネトウヨ」から絶大な人気を誇り、完売が続...
2022.07.03 05:30 社会

テレビ朝日「不安煽り報道」の犠牲者…ワイドショー鉄壁の強さで視聴率3冠の罪

テレビ朝日が初の「民放3冠」に輝いた。4月4日、2021年度の平均世帯視聴率で「全日」「...
2022.05.17 05:50 社会

岸田首相の経済「無理解」に経済界で危機感…米国経済のために日本企業へ規制強化

このままいけば、いよいよ“岸田不況”が起きるのでは――。投資家や経済界からは、そんな笑え...
2022.03.13 18:00 経済

医療崩壊の元凶「コロナ=2類相当」を見直せない岸田首相と日本医師会の利害関係

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の急激な感染者増を受けて、いよいよ「指定感染症...
2022.01.19 05:55 社会

岸田首相と東條英機に共通する「負けるリーダー」の条件…真面目、人の話を聞く

「二階幹事長に喧嘩を売ったり、新自由主義から転換すると宣言したり、今度の首相には期待でき...
2021.12.12 05:30 社会

Dappi疑惑は入口?元宿仁・自民党事務総長と闇献金ロンダリング

Twitterで野党やマスコミに誹謗中傷を行っていたアカウント「Dappi」の運営企業の...
2021.10.28 05:55 社会

自民党総裁選、テレビ各局が岸田文雄氏をやたらと“ヨイショ”する意外な理由

「こんな大物にスタジオに来てもらったら困る」「去年も感じましたが、すっごい話しやすい方」...
2021.09.14 18:00 社会

小山田圭吾「擁護論」がまかり通る日本人の精神構造…「障害者いじめ」による死亡者が出続ける文化的特異性

「障害者いじめ」で東京オリンピック・パラリンピック開会式の音楽担当を辞任に追い込まれた小山田圭吾氏の「炎上」がなかなか鎮火しない。所属事務所社長がインタ...
2021.07.28 20:00 社会

海外から9万人集結、「東京五輪型変異株」「コロナ&熱中症急増で医療崩壊」に懸念広がる

「本来は、パンデミックのところでやるのは普通ではない」新型コロナ​ウイルス感染症対策分科...
2021.06.11 05:40 社会

眞子さま、小室さん借金問題「介入」と「新興宗教入信」問題…揺らぐ天皇家と国民の関係

常人には理解に苦しむトリッキーな主張と、「会話をとっさにICレコーダーで隠し録り」という...
2021.04.23 18:10 社会

総務省接待、マスコミが追及に及び腰のワケ…官僚を最も接待しているのは新聞社とテレビ局

総務官僚と企業のズブズブの関係が次から次へと明らかになっている。菅義偉首相の長男を用いて...
2021.03.10 10:15 社会

医療崩壊、日本医師会が招いた人災…医学部・医師数抑制策、民間病院経営者の利益優先

今月20日、日本医師会の中川俊男会長が「医療崩壊が日常化し、トリアージせざるをえない」と...
2021.01.26 06:05 社会