消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
ビジネスジャーナル ? Business Journal
ビジネスジャーナル
>
藤野光太郎/ジャーナリスト
藤野光太郎/ジャーナリストの記事一覧
(12件)
ジャーナリスト
新型コロナ禍で瀬戸際の病床数→医療崩壊目前…現閣僚が推進した「病床13万床削減計画」の行方
NEW
2020.12.11 14:00
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍政権
菅義偉
新型コロナウイルス感染症
西村康稔
平成検証
菅義偉政権でも安倍政治の検証が不可欠…新型コロナ感染症対策でも次々露呈する粉飾と隠蔽
NEW
2020.09.18 05:30
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍政権
菅義偉
新型コロナウイルス感染症
平成検証
カジノ管理委員会の致命的な欠陥…職員の異動を規制しない“ザル法”の実態
NEW
2020.07.20 05:40
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
カジノ
安倍政権
内閣府
IR
カジノ管理委員会
平成検証
安倍政権のカジノ管理委員会には日本のカジノビジネスを監視できない理由
NEW
2020.07.02 18:40
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍政権
IR
カジノ管理委員会
LVS
ラスベガス・サンズ
平成検証
安倍政権が「世界最高水準」と豪語するカジノ管理委の穴…元検事総長や元警視総監らで構成
NEW
2020.03.08 06:20
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
検察
カジノ
警察
安倍政権
IR
平成検証
欠陥だらけのIR法で海外カジノ業者の日本上陸を“先導”する安倍政権…民設民営の賭博場
NEW
2020.02.04 06:40
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
海外
カジノ
安倍政権
ギャンブル
IR
平成検証
水道民営化の仕掛け人は竹中平蔵氏か…国民が知らない水道資産120兆円のゆくえ
NEW
2019.12.08 08:00
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
竹中平蔵
安倍政権
水道
民営化
改正水道法
平成検証
官民“密通”システムで作られた「改正水道法」…それを連想させる2つの“事件”
NEW
2019.11.22 06:30
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
インフラ
官僚
水道
民営化
改正水道法
平成検証
安倍政権の水道民営化、海外では水道料金高騰・水質汚染・汚職が社会問題化
NEW
2019.10.30 06:15
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍政権
汚職
民営化
改正水道法
水道料金
平成検証
安倍政権の水道民営化、運営企業の「利益」「株主配当」のために料金値上げも…改正法の罪
NEW
2019.04.13 10:00
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍晋三
改正水道法
平成検証
安倍政権の水道民営化の根本的矛盾…運営企業の儲けのために住民に犠牲と負担を強いる
NEW
2019.04.12 06:00
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍晋三
改正水道法
平成検証
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に
NEW
2019.03.12 08:00
政治・行政
藤野光太郎/ジャーナリスト
安倍晋三
自治体
改正水道法
平成検証
RANKING
17:30更新
ビジネス
総合
サイゼリヤ、セルフオーダー導入に絶賛
ゲーム実況配信者は多額の収益で論争
札幌ドーム「深すぎる苦境」浮き彫り
都営地下鉄、ドア費用大幅削減の理由
三井住友海上、BMの恫喝を公開
吉野家、から揚げツリーが話題
マック「グラコロ」に虫が混入
マック店員が客に「死ね」、注文拒否
JR九州社長、肥薩線復旧に疑問
東芝、世界的に画期的な開発か
サイゼリヤ、セルフオーダー導入に絶賛
ゲーム実況配信者は多額の収益で論争
札幌ドーム「深すぎる苦境」浮き彫り
都営地下鉄、ドア費用大幅削減の理由
宝塚、イジメ報道の真風涼帆が涙
三井住友海上、BMの恫喝を公開
吉野家、から揚げツリーが話題
マック「グラコロ」に虫が混入
マック店員が客に「死ね」、注文拒否
JR九州社長、肥薩線復旧に疑問
編集部イチオシ企画
昆虫食に革命、自宅で簡単にコオロギを繁殖させ副業に…毎月28万円の収入も可能
『特集』~2023年あなたに必要な”○○”とは?~(記事広告)申込受付中!
PDF編集が超簡単に…Adobeの半額、業界初のAI機能搭載で文章整理も容易
企業
・
インタビュー
経済
自動車
医療
IT
マネー
政治・行政
社会
キャリア
ライフ
特集
BJのTwitterはこちら
BJのFacebookはこちら
BJのInstagramはこちら
BJのRSSはこちら