三宅陽一郎/AI開発者、東京大学生産技術研究所特任教授の記事一覧 (3件)

三宅陽一郎/AI開発者、東京大学生産技術研究所特任教授

工学博士。東京大学生産技術研究所特任教授。スマートシティ/メタバースの人工知能が専門。著作「戦略ゲームAI解体新書」「人工知能のための哲学塾」多数。IGDA日本SIG-AIチェア、日本デジタルゲーム学会理事、人工知能学会理事。
三宅陽一郎の公式サイト

Twitter:@miyayou

ディープシーク登場でNECの存在感高まる…日本のAI企業が世界で飛躍?

ディープシーク登場で最先端の半導体を使用せずとも高性能なAIモデルを開発できることが実証され、日本のAI関連企業にとっては大きな追い風になる可能性が出て...
2025.02.15 13:38 企業

ローソン、AIが採用面接、質問作成と回答の判断…面接官との相性の問題解消か

 大手コンビニチェーン「ローソン」が採用面接の1次選考に人工知能(AI)を導入すると...
2024.09.10 06:00 企業

ChatGPT、なぜ市のゴミ出し案内への活用が頓挫…実業務への導入に課題

香川県三豊市はゴミ出し案内でのChatGPT導入を断念したと発表した。ネット上などの膨大...
2023.12.28 18:30 IT