中井彰人/流通アナリストの記事一覧 (10件)

中井彰人/流通アナリスト

みずほ銀行産業調査部で小売・流通アナリストに12年間従事。2016年退職後、中小企業診断士として独立、開業。同時に、流通関連での執筆活動を本格化、TV出演、新聞、雑誌などへの寄稿、講演活動などを実施中。2020年よりYahoo!ニュース公式コメンテーター、2022年Yahoo!ニュースオーサーを兼務。主な著書「図解即戦力 小売業界」(技術評論社)。現在、東洋経済オンライン、ダイヤモンドDCSオンライン、ITmediaビジネスオンライン、ビジネス+IT等で執筆、連載中。
中井彰人

Twitter:@nakajalab

まいばすけっと、怒涛の出店攻勢…なぜセブンの近くに?スーパーより低価格

「まいばすけっと」年間100店のペースで怒涛の出店攻勢。スーパーのように客の来店頻度向上のために季節ごとに目玉商品を並べたり、頻繁に陳列を変えてバリエー...
2025.03.25 18:00 企業

「西友」争奪戦、イオンとドンキが買収を競う理由…確実に利益出る店舗ばかりか

西友の争奪戦が熱を帯び始めている。西友の株式の85%を保有する米投資ファンド・KKRが株...
2025.01.16 06:00 企業

純資産5千億円で無借金「イトーヨーカ堂」争奪戦は当然…リストラ完了も魅力

セブン&アイHD、イトーヨーカ堂等の非中核事業の売却。1次入札には住友商事、米投資ファン...
2024.12.12 06:00 企業

ロピア快進撃の秘密…イオンと真逆の反・常識経営、売り場チーフが年収1千万も

ロピアの快進撃が止まらない。売り場担当のチーフの年収が最高で1000万円となるケースもあ...
2024.11.19 18:00 企業

ファミマ、2千店イートイン廃止の密かな狙い…複雑な「コンビニ壁際」事情

 ファミリーマートが一部の店舗に設置しているイートインスペースを改装して、衣料品や日...
2024.10.06 18:10 企業

セブンイレブン既存店売上が連続減少の衝撃…「まいばすけっと」に客が流出?

セブン-イレブンが“一人負け”の様相を呈しているのではないか、という声が広まっている。2...
2024.09.26 06:00 企業

ヨーカ堂=経営危機の嘘…セブンイレブンとセブン&アイに必要不可欠な存在

なぜセブン&アイHDはセブン‐イレブンの経営には成功している一方、それより前に始めた祖業...
2024.09.07 06:05 企業

新宿高島屋、売上が過去最高並みに急増の理由…小田急・京王から「外商」奪取か

東京・新宿駅西口のシンボルだった小田急百貨店新宿店本館が閉館となり、渋谷の東急百貨店本店...
2023.07.26 18:30 企業

東京都民の憧れの的か…イオンモールが今後も東京23区に出店する可能性は低い理由

全国各地に店舗を構える大型ショッピングセンター「イオンモール」。巨大な敷面積を有し、その...
2023.05.03 14:38 企業

苦境確実と思われた「ゲオ」がツタヤとは真逆に業績絶好調な理由…堅実な経営戦略

CD・DVDレンタル業といえば斜陽産業のように思えるが、同ビジネスでおなじみの「GEO(...
2023.04.09 17:00 企業