三木貴弘/理学療法士の記事一覧 (9件)

三木貴弘/理学療法士

日本で理学療法士として勤務した後、豪・Curtin大学に留学。オーストラリアで最新の医療、理学療法を学ぶ。2014年に帰国し、東京の医療機関に理学療法士として勤務。現在は札幌市の整形外科専門の医療機関に勤務。その傍ら、一般の人に対しても正しい医療知識をわかりやすく伝えるために執筆活動にも力を入れている。執筆依頼は、”Contact.mikitaka@gmail.com”まで。

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2017/03/post_18204.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

骨の弱い若者が急増、骨粗鬆症にかかるリスク増大…骨密度を増やす「特別なトレーニング」

骨粗鬆症は、高齢者にはよく見られる症状で、特に女性に多い。ある報告によると、50代の女性の3人に1人が骨粗鬆症だといわれている。しかしながら、「芸能人の...
2017.11.18 15:50 医療

腰痛で睡眠の質低下、睡眠不足で腰痛悪化…悪循環を断ち切る方法とは

私たちは毎日、“3分の1”を眠ることに費やしている――。いや、費やすことが理想だが、実際...
2017.10.26 18:50 ライフ

「グルコサミンは関節に効果なし」の報告が続々…腹痛や頭痛の副作用の危険も

テレビCMやドラッグストアの店頭でよく見かけるサプリメント「グルコサミン」。実際に飲んで...
2017.09.08 18:50 医療

酷暑はサウナで乗り切る!風邪をひきにくい身体をつくる「正しいサウナの入り方」

気象庁の予報によると、この夏は全国的に気温が高く、降水量はほぼ平年並みの見通しだ。地球温...
2017.07.14 18:50 ライフ

1日1万5千歩で心臓疾患とがんのリスクが劇的に低下!7時間立っているだけでも同様の効果

「アンチエイジングにいい」「睡眠の質が上がる」「がんを予防する」……運動の効果が今、さま...
2017.07.04 18:50 医療

慢性的な腰痛では「コルセット依存症」に気をつけろ!心理的な安心感から依存に…

腰痛になった人ならコルセットを病院から処方されたり、または自分で購入し使用したことがある...
2017.06.24 16:09 医療

腰痛がすぐ治るか慢性化するかが事前にわかる?「9つの質問」でリスクを判定

腰痛がやっかいなのは、「慢性化してしまった場合」である。ギックリ腰などで一時的に腰痛にな...
2017.05.23 23:03 医療

人気薬「ボルタレン」を効果的に使うコツ! 「ぎっくり腰」の自宅治療も可能に

「ボルタレン(一般名:ジクロフェナク)」は、「ロキソニン(一般名:ロキソプロフェン)」と...
2017.03.21 19:06 医療

大人気「人をダメにする」クッションは「腰をダメにする」?同じ姿勢が体に与えるダメージ

巷で人気を博しているビーズクッションでできたクッションやソファなどは、快適すぎて<人をダ...
2017.03.11 19:06 医療