野田宜成/株式会社野田宜成総合研究所代表取締役、継続経営コンサルタントの記事一覧 (3件)

野田宜成/株式会社野田宜成総合研究所代表取締役、継続経営コンサルタント

ビジネスに役立つ情報がたった2時間で手に入る勉強会野田宜成総合研究所ビジネスサークルを主催。「事業を永続させるには、社長が我社の守るべきもの、変えていくべきものを明確にし、効果的な仕組みをつくることが重要」と主唱する継続経営コンサルタント。神奈川大学卒業後、日産車体に入社。エンジニアとしてプロジェクトの第一線で継続した品質向上、生産効率の改善に従事。その後、船井総合研究所に転身。


不易流行を元とした、永く続く企業づくりの指導に邁進する。独立後も継続する経営をテーマに500社以上の企業を指導。短期的な視点だけの数字にとらわれず常に売上を向上し、事業を継続させる仕組みを構築させる。これらの経験を活かし、2005年から2006年、沖縄大学大学院非常勤講師。2011年から2014年、浜松大学経営学部外部講師を務める。


著書『こいつできる!と思われる いまどきの段取り』『~見えないものがみえてくる~数値力の磨き方』(日本実業出版社)など。

Twitter:@noda7

ソニー・ウォークマンの成功は偶然?偶然を引き寄せた成功者に共通する特徴とは

屋外で音楽を聴く、歩きながら音楽を聴く、今では当たり前になったこの習慣を最初につくり出したのは、ソニーの「ウォークマン」だ。初号機は1979年の発売で、...
2022.04.06 05:40 企業

コカ・コーラ、もとは頭痛薬だった!複数の偶然が重なり誕生、ロゴも偶然の産物

アトランタに「ジョン・ペンバートン」という薬屋があった。店主のジョン・ペンバートンは、何...
2022.03.14 05:40 企業

コカ・コーラもリーバイスも成功は偶然の賜物…「成功法則」を信じると失敗する

どのような規模であれ、年々、企業の数が減少している。その理由については、さまざまに論議さ...
2022.03.07 05:50 企業