吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリストの記事一覧 (232件)

吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリスト

1969年12月25日福島県生まれ。1992年東北薬科大学卒業。福島県立医科大学薬理学講座助手、福島県公立岩瀬病院薬剤部、医療法人寿会で病院勤務後、現在は薬物乱用防止の啓蒙活動、心の問題などにも取り組み、コラム執筆のほか、講演、セミナーなども行っている。

吉澤恵理公式ブログ

Instagram:@medical_journalist_erie

海老蔵、医学的根拠なく危険な断食を流布…医師が警鐘

歌舞伎俳優の市川海老蔵が自身のSNSで、3日間のプチ断食を行って3㎏減量できたと明かした。しかし、そのプチ断食の内容が危険ではないかとの声が上がっている...
2022.06.13 17:15 ライフ

消毒用スプレーで急性アルコール中毒?幼児が救急搬送との情報

新型コロナウイルスの感染予防対策の行動制限は緩和されたが、手指消毒は今後も継続すべき対策...
2022.06.11 05:30 医療

ワキ汗やワキガ、多彩な治療の選択肢!夏到来の前に治療を

5月最後の週末、東京都心では最高気温が30度を超え、今年初の真夏日となった。例年より早い...
2022.06.01 05:30 ライフ

サル痘、パンデミックの可能性は?日本では広まらない?

3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークを過ごし、新型コロナウイルスへの不安から解放さ...
2022.05.25 19:10 ライフ

子どもに原因不明の急性肝炎が続出…ウイルス感染か?移植を要する重症や死亡例も

今、海外で原因不明の子どもの急性肝炎が相次いでいる。世界保健機関(WHO)によると、4月...
2022.05.17 05:40 ライフ

薬丸裕英が除去手術した「粉瘤」って?ニキビができやすい体質の人は要注意

タレントの薬丸裕英が4月25日、自身のブログで長年悩まされてきた粉瘤(ふんりゅう)の除去...
2022.05.11 05:00 ライフ

容姿の美醜で収入にも格差?男性の間で美容ブーム、「仕事が円滑に進む」との声も

長引くコロナ禍で、我々の生活習慣は大きく変わった。リモートワークが一般化するなか、ビジネ...
2022.05.08 05:55 医療

GWの宿選び、ココにも注意!レジオネラ菌に感染して重症化や死亡例も

今年3月、兵庫県の有馬温泉にある「かんぽの宿」の入浴施設を利用した70代の男性2人がレジ...
2022.04.28 05:50 ライフ

中尾明慶が罹患した頚椎症性神経根症とは?首から腕に痛み、日常生活に支障も

俳優の中尾明慶(33)が自身のYouTubeで、首から右腕にかけてしびれや痛みに悩まされ...
2022.04.24 05:30 ライフ

ブルース・ウィリスの俳優引退が波紋…失語症とは?主原因は脳梗塞やくも膜下出血

映画『ダイ・ハード』シリーズの世界的ヒットにより日本でも人気を博した米俳優ブルース・ウィ...
2022.04.18 05:40 ライフ

HPVワクチン、9年ぶり積極的勧奨を再開…年3千人死亡の子宮頸がんの予防効果

子宮頸がんのもっとも大きな原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防する「HPVワクチン」に関し、積極的勧奨が再開された。HPVワクチンは平...
2022.04.03 05:50 ライフ

朝倉未来が罹患し注目の「不整脈」…誰にでも起こり得る?受診すべき症状は?

格闘家・朝倉未来が心臓の異変を告白し、話題になっている。その症状について「心臓がなんか一...
2022.04.03 05:00 ライフ

新型コロナ、「5類感染症」への引き下げが妥当では?身近で見たオミクロンの実態

筆者が初めて新型コロナウイルスについて情報発信したのは、2020年1月23日付当サイト記...
2022.04.01 18:00 ライフ

コロナワクチン、子供の接種は行うべき?発症予防効果は9割超、副反応リスクは?

新型コロナワクチンの5~11歳の小児への接種が各地で開始された。多くの保護者が子供のワク...
2022.03.20 05:30 ライフ

大麻にコロナ予防効果との研究結果…大麻解禁が進む世界、日本では使用規制強化か

今年1月、科学論文誌「Journal of Natural Products」に、大麻に...
2022.03.16 05:20 ライフ

西郷輝彦さんで注目、PMSA治療とは?前立腺がん、50歳過ぎたらPSA検査を

歌手で俳優の西郷輝彦さんが2月20日、前立腺がんのため亡くなった。生前、前立腺がんの闘病...
2022.03.10 05:00 ライフ

バイアグラが保険適用に…診療報酬改定はEDに悩む男性に朗報?解決すべき課題も

「バイアグラが保険適用になる」と、話題になっている。1999年に日本で承認されたバイアグ...
2022.02.27 05:05 ライフ

3回目接種「モデルナは副反応が軽い」と信じて打ってみたら…交差接種で七転八倒

オミクロン株の感染拡大が高止まりを続けるなか、政府は3回目の新型コロナワクチンの追加接種...
2022.02.25 05:50 ライフ

退学率50%超も…薬学部の異様な修学状況が判明、入試の簡易化で学生の質低下か

2006年に薬学部が6年制となり、2012年に新薬剤師国家試験が実施されてから文部科学省...
2022.02.13 05:45 社会

マスク着用の弊害が顕在化…“マスク呼吸”のリスク対策はラジオ体操と深呼吸

新型コロナウイルスとの共存も2年が過ぎ、マスクは我々の生活に手放せないアイテムとなってい...
2022.02.04 05:50 連載