吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリストの記事一覧 (232件)

吉澤恵理/薬剤師、医療ジャーナリスト

1969年12月25日福島県生まれ。1992年東北薬科大学卒業。福島県立医科大学薬理学講座助手、福島県公立岩瀬病院薬剤部、医療法人寿会で病院勤務後、現在は薬物乱用防止の啓蒙活動、心の問題などにも取り組み、コラム執筆のほか、講演、セミナーなども行っている。

吉澤恵理公式ブログ

Instagram:@medical_journalist_erie

薬丸裕英、失明の恐れもあった…意外と怖い帯状疱疹、こんな症状が出たら要注意

タレントの薬丸裕英が9月20日に自身のブログで、左目に痛みがあり受診した結果、「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」と診断され治療したことを報告した。痛みを...
2021.10.01 18:00 ライフ

くも膜下出血、運転中に発症して大事故に…50歳頃から要注意、前兆症状が表れたら即受診を

9月11日、東京都千代田区でタクシーが歩行者ら5人を死傷させる事故が起きた。タクシーを運...
2021.09.30 05:40 ライフ

コロナ禍で「ヘッドフォン難聴」が増加…98dBの音量で週に75分以上聞くと難聴の危険

新型コロナウイルスの感染拡大が続き、我々の習慣は大きく変化した。仕事や学校では、リモート...
2021.09.27 05:30 ライフ

今夜は中秋の名月、満月が及ぼす意外な影響…犯罪や交通事故が増える?体調不良の原因にも?

9月21日は「中秋の名月」である。太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月を中秋の名月と呼び...
2021.09.21 17:40 ライフ

コロナ禍で膝に痛みを抱える人が急増…運動不足や体重増が要因か、初期段階での受診が重要

東京をはじめとする21都道府県が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言下にあ...
2021.09.17 18:00 ライフ

政府が検討進めるワクチンの「交差接種」、本当に安全?予防効果は?海外の事例を検証

今年2月、待望のワクチン接種が始まり、新型コロナウイルス収束へ向けて大きく前進するのでは...
2021.09.16 05:40 ライフ

人気ユーチューバー「おーちゃん」、ハチに刺され緊急入院…昆虫扱いのプロでも油断禁物

魚釣りと昆虫の動画を配信しているYouTuber「おーちゃん」。さまざまな昆虫を動画に登...
2021.09.09 05:20 ライフ

新型コロナ治療の切り札となるか?「抗体カクテル療法」…入院または死亡リスク7割減の期待

新型コロナウイルスの感染拡大に拍車をかけることになるのではないかと、多くの人が不安を感じ...
2021.08.27 18:00 ライフ

夏+コロナ禍で痛風が増加…中年男性の3割は“痛風予備軍”、コーヒーや乳製品に予防効果か

新型コロナウイルスの新規感染者は増加の一途を辿り、テレビのニュースやインターネット上は連...
2021.08.18 05:30 ライフ

「マラソン前にロキソニン服用」がランナーの間で拡散…胃腸に重大な損傷をもたらす恐れ

賛否両論渦巻くなかで開催された東京五輪が終了した。振り返れば感動するシーンも多く、なかで...
2021.08.14 05:35 医療

新型コロナワクチン、副反応で起き得る心筋炎とは?かぜ症状や胸の痛み、息切れは要注意

新型コロナウイルスワクチンの接種率が高まる一方で、副反応に対する不安も広がっている。7月9日に、ヨーロッパ医薬品庁が米ファイザーと米モデルナのワクチンに...
2021.08.02 05:40 ライフ

大坂なおみ、うつ公表でスポーツ界に一石…コロナ禍でメンタルに不安抱える人は4倍増

「強い肉体には強い精神が宿る」という言葉があるように、一流アスリートともなれば当然、強い...
2021.07.18 05:40 ライフ

「ワクチン打ったら肩こりが治る」は本当?SNSで話題の”嬉しい副反応”を医師が解説

新型コロナウイルスのワクチンの接種が進むなか、副反応に対する不安が広まる一方で、むしろ喜...
2021.07.17 05:20 ライフ

アルツハイマー治療薬が米国で承認、専門家の間でも物議…日本医療にも甚大な影響の可能性

米食品医薬品局(FDA)は6月7日、米バイオジェン社の「アデュカヌマブ」をアルツハイマー...
2021.07.05 05:40 ライフ

有村藍里が公表して注目「皮膚むしり症」、実は意外と多い?受診すべきは皮膚科?精神科?

タレントの有村藍里がツイッターで、自らのささくれをむしり取る癖がやめられない「皮膚むしり...
2021.06.27 05:10 ライフ

東京五輪、元男子選手が女子選手として出場の初のケースに…線引きは男性ホルモンの量?

トランスジェンダーであるニュージーランドのウエイトリフティング選手ローレル・ハバードが、...
2021.06.24 05:40 ライフ

コロナワクチン、接種後に副反応があっても2回目の接種は可能?1回では効果が不十分?

6月11日、コロナ禍の中で開催されたG7サミット(先進7カ国首脳会議)で、菅義偉首相はあ...
2021.06.21 05:40 ライフ

注目高まる「昆虫食」、アレルギー発症リスクも…“食糧危機の救世主”に意外な危険性

多くの専門家が、「近い将来に世界的食糧危機が訪れる」と警告を鳴らす昨今、テレビ番組『NH...
2021.06.14 05:30 ライフ

門倉健、失踪劇の真相は?「うつ病」発表の違和感、別の精神疾患による失踪の可能性も

5月15日から行方がわからなくなり、一時は失踪と騒がれたプロ野球・中日ドラゴンズ前2軍投...
2021.06.14 05:05 ライフ

朝食にグラノーラはNG? 糖質過多+たんぱく質不足、老化が進む恐れも

「フルーツグラノーラ」というと、健康意識が高い女子がお洒落なトッピングを加えて食べている...
2021.06.03 05:30 ライフ