ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 鹿島アントラーズ、早くも転売懸念
NEW

メルカリに鹿島アントラーズがたった16億円で“叩き売り”された裏事情…早くも「転売」懸念も

文=編集部
【この記事のキーワード】, , ,
メルカリに鹿島アントラーズがたった16億円で叩き売りされた裏事情…早くも「転売」懸念もの画像1
2018年、AFCチャンピオンズリーグを制覇した鹿島アントラーズ(「Wikipedia」より)

 フリマアプリ大手のメルカリがサッカーJ1の鹿島アントラーズの経営権を16億円で得た。

 アントラーズはJリーグ優勝8回の強豪。1947年、住友金属工業のチームとして創設以来、旧住金社員はアントラーズに強い愛着を持ってきた。2012年、住金と新日本製鐵が経営統合した後も、新日鐵住金はスポンサー契約を続け、合併後の社内融和に一役買った。

 だが、今年4月、新日鐵住金から日本製鉄に社名を変更。社名から住金の名前が消えたように、旧住金出身者は経営中枢から外れた。日本製鉄にとって、アントラーズは旧住金の遺産のひとつでしかなくなった。日本製鉄が旧住金色をとどめるアントラーズの経営権を手放したのは、自然な流れである。アントラーズは今、アジアの王者である。日本製鉄に「売り時」との判断が働いた可能性は高い。

 一方のメルカリは2013年創業。ユーザーの中心は20~30代の女性。アントラーズを手に入れたことで、若い男子や40代以上の階層の開拓を狙う。

 Jリーグの草創期は、住金のような重工長大な名門企業がクラブの経営を担ったが、急成長したベンチャー企業に取って代わられた。メルカリがJ1最強のアントラーズを手に入れた意味は大きい。次はどこを、どのITベンチャーが狙うのか。

キャッシュレス決済サービスをカシマスタジアムで展開

 7月30日、東京都内で記者会見したメルカリの小泉文明社長は「私たちとアントラーズ、地域の三位一体でチームを強化したい」と抱負を述べた。アントラーズの庄野洋社長は「クラブの伝統やフィロソフィーはしっかりと継承しながら、変えるべきものはしっかり変えていく」とした。

 日本製鉄が、住友金属工業時代から70年以上にわたって持ち続けてきたクラブの経営権をメルカリに譲渡したのは、いわば時代の流れである。

 18年のアントラーズの営業収益は73億3000万円。J1ではヴィッセル神戸(96億6600万円)、浦和レッドダイヤモンズ(75億4900万円)に次いで第3位の規模だ。それでも、クラブワールドカップに常に出場するチームを目指すには「(営業収益)100億円が必須。100億円ないと世界では戦えない」(Jリーグ関係者)といわれている。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

メルカリに鹿島アントラーズがたった16億円で“叩き売り”された裏事情…早くも「転売」懸念ものページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!