ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
原発ビジネスが頓挫して窮地に陥った日立・東芝・三菱重工その後
日立・三菱重工事業統合で遅れをとった、東芝事業再編の行方
電子デバイス事業では12月中にジャスダック上場の半導体製造装置メーカー、ニューフレアテクノロジーの株式を過半数まで買い増して連結子会社にする。東芝の半導体部門と技術面を含めて関係が深いため、連結子会社にして連携を強化する。
家庭電器分野では、東芝ライテックが照明事業の再編を行う。照明器具製造のLDFとシステム製造を担う東芝照明システムの2社を13年4月1日付で吸収合併する。
日立に先を越された、社会インフラ分野。原子力・火力・水力発電システムの事業統合を打ち出せるかに関心が集まる。
(文=編集部)
RANKING
UPDATE:17:30