ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 国内市場頭打ちの梅酒、海外に活路
NEW

日本人のアルコール離れ深刻化 梅酒のみ消費量増大の謎、世界では日本の酒ブーム到来?

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

日本人のアルコール離れ深刻化 梅酒のみ消費量増大の謎、世界では日本の酒ブーム到来?の画像1梅酒ヌーボー発表会の様子
 昨年12月4日、東京・飯田橋にある「梅酒ダイニング 明星」というレストランで「梅酒ヌーボープレス発表会」が行われた。梅酒ヌーボーとは聞き慣れないが、文字通り梅酒の新酒のこと。和歌山の酒造大手で梅酒約35種類を製造販売する中野BCが2011年から販売を開始した。昨年は12月5日が解禁日で、その前日に同社が発表会を行ったのである。

 梅酒は通常、梅の収穫時期の6月に仕込みを始める。醸造アルコールと砂糖が入ったホーロー製のタンクに梅の実を漬け込み1年間熟成させるのだ。ヌーボーの場合は11月下旬に実を取り出し、できたばかりの“新酒”として瓶詰めする。中野BCでは昨年、6月6日の「梅の日」に約20万粒の梅の実を漬け込み、11月27日に実を取り出した。

「2014年は梅の収穫開始時期の6月に好天が続き気温上昇も順調だったので、しっかりとした実に生育しました。このため酸味のあるエキス分を実から十分に抽出でき、すっきりとキレのあるできに仕上がりました」(同社関係者)

 熟成前だからこそ味わうことができる梅本来のフレッシュさと、鮮やかな黄金色が特徴だ。発表会では、タンクから取り出した梅の実(梅酒梅)を活用した特製のタレで食べる福幸豚のしゃぶしゃぶ鍋とせいろ蒸しという期間限定メニューが提供され、参加者はフレッシュなヌーボーと琥珀色の長期熟成梅酒を比較しながら豚料理とのコラボを楽しんだ。

中野BCはこれまで、長期熟成の梅酒とヌーボーのセットを贈答品として一般向けに販売してきたが、昨年からは梅酒ヌーボー単体で飲食店向けに720ミリリットル(税込1404円)と1.8リットル(同2160円)を主力商品として販売し、忘年会や新年会の乾杯の酒としての定着を狙うという。一般向け商品は、梅酒ヌーボーとヴィンテージ梅酒瓶詰め合わせ(各200ミリリットル、セット価格2160円)で1月31日までの期間限定で全国の酒屋、同社HPなどで販売する。

 梅酒ヌーボーで新たな食文化を提言し、顧客拡大を図ろうというわけだ。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

日本人のアルコール離れ深刻化 梅酒のみ消費量増大の謎、世界では日本の酒ブーム到来?のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!