ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
マック「月見パイ」に「傑作」と絶賛の嵐…“あんこ+おもち+パイ”が最高

1991年の発売以降、すっかりマクドナルドの“秋の風物詩”となった「月見バーガー」(340円)。これまで絶大な人気を獲得してきた「月見」シリーズだが、今回ご紹介するのはハンバーガーではない。今年の秋はハンバーガーだけでなく、「月見」史上初の“パイ”も楽しめるようだ。
注目を集めているのは、テレビCMでおなじみの「月見パイ」(150円)。サクサクのパイ生地に、粒感のある“あんこ”とやわらかい“おもち”をたっぷり包み込んでいる。あんこはやさしい甘さに仕上げており、子どもから大人までがおいしく楽しめる1品に。
実際に食べた人からは、「一口食べたらわかる。これは傑作だ……」「あんこ+おもち+パイ=おいしい!」「おもちはもちもち。あんこは甘すぎず、小豆の風味がしっかり楽しめる」「月見パイにハマりすぎてダイエットどころじゃない」「軽い塩けとあんことおもちの組み合わせ。控えめに言っても最高でしょ」と絶賛の声が後を絶たない。
月見パイ以外でも「黄金の月見バーガー」(390円)や「チーズ月見」(370円)など、気になる月見シリーズがラインナップされており、月見シリーズのほかにも秋らしい新商品が続々と登場している。
魅力的なメニューを惜しみなく展開するマクドナルド。「食欲の秋」とはよく言うが、くれぐれも食べすぎには注意しよう。
(文=編集部)
※商品の価格は記事作成時の実売価格です。
RANKING
UPDATE:17:30